ウガンダと暮らす  

ウガンダと日本の、日々の暮らし

熊野詣で <しお学舎>

2008-05-16 23:48:23 | 心の日本に出会う旅
熊野詣で三日目

小学校の理科室に進入し、小学生に交じって「塩づくり」しました☆


廃校となった小学校の校舎。「塩づくり」の舞台はココになります。
http://www.shiogakusha.com


理科室に似合わない先生・・体育の先生っぽい先生とお姉さんに指導していただきました。


そうそう、理科室ってこうだった!
4~5人の班になって座って(しかもあいうえお順じゃなかったです??)、水道とガスバーナーあったあった!と小学校時代を懐かしんでしまいました。

海洋深層水のことや、しお学舎の塩づくりの製法や、世界各国の塩についてなどなど、最後にはテストがありますから!とテスト対策も兼ねた授業を受けたあと、いよいよ実験開始。
海洋深層水をグツグツ煮詰め、まずはニガリを採取。そのあと、さらにグツグツグツグツ煮詰め、さらさらになるまでね。なんだか、実験って楽しいですね。理科はきらいな科目でしたが、大人になって好奇心旺盛になったためか、理科っていろんな発見があって好きです。但し、実験だけね。

「塩づくり」だけでは出来上がりに個人差もなくつまらないけれど、この作った塩をいろんな原材料を使ってアレンジして楽しみました。

わたしは、5種類アレンジしてみました☆
・手作り塩、にんにく、たかのつめ、黒こしょうでスタミナ料理に
・手作り塩、ターメリック、白こしょう、バジルでお肉料理に
・手作り塩、パセリ、バジル、さんしょうでパスタや白身魚の焼き物に
・手作り塩、ゆず、黒ゴマ、白こしょうで天ぷらのつけ塩に
・手作り塩、抹茶でお豆腐にぴったり!!

そしてこの日の晩ご飯は、無調整豆乳に理科室で採取したニガリを使ってとうふを作りました。それにみんなでアレンジした塩をいろいろかけて食べ、どれが一番ぴったりかっていう実験をしました。そしたら、意外にも抹茶多め塩が一番ぴったり!!ちょっぴり上品な味がしておいしかったです!!

それから前日釣ったイカがまだ大量に残っているため、いろんなイカ料理を作りました。
わたしの一品は、イカをバター焼きにして、パセリ、バジル、さんしょうの手作り塩をふりました。これがなかなかいけたのです!!

熊野に来てからというもの、一日目にお寿司を食べに行ったっきり自給自足の生活をしているような気がします。好きだなー、こういうの。
あと、どうでもいいけどこの二日間でイカと塩分摂りすぎ・・・

最新の画像もっと見る

post a comment