ウガンダと暮らす  

ウガンダと日本の、日々の暮らし

残り一ヶ月

2008-07-31 21:57:41 | しごとのこと
今日で7月も終わりです。
あしたからは8月。

今日、参事の方から『雇用契約期間の満了予告通知書』というのを手渡されました。
その書類には、
「長期間にわたり、臨時職員として勤務していただきありがとうございました。」的なことが書かれていて、参事から手渡されるときに、
「お疲れ様でしたっ!!」
と大きく言われたものだから、正直焦りました。
まだ一ヶ月あるんですけど・・・って不安げに小言をぶつけたら、「形式上ね(笑。」ということだったので笑ってしまいました。あぁ、びっくり。
自治体の病院ではこういう儀式があるんだね!

とはいえ、ちょっと寂しくなりました。
もちろん、夢が叶ったことが嬉しくて、ウガンダのことを思うとドキドキワクワクしています。でも、今の職場もいろんな条件含め居心地の良い場所なので、離れるのがもったいない気もあったりね(笑。

いやっ、わたしはまだまだこれからの道が長いのだ!!
進めるうちにどんどん前へ進んでかなきゃね。
ダラダラ・・・グダグダ・・・は性格上良くないので。

一ヵ月後、どんな感じで職場を去っていくことができるかな。
仕事の方は片付けるも何もないので、いつも通りでいくつもりです。

それより、退職と同時にやってくる自分で勝手に決めた一ヶ月間のオフが楽しみ!!
半分は準備と勉強、半分は遊び。
いつかはと思ってた富士登山や、卒業以来ぶり大阪時代の仲間との同窓会や、気の合う友人とのタイ旅行や、シンガポールへ友人を訪ねて行ったりと楽しいことが目白押し!!

あと、一ヶ月です。