goo blog サービス終了のお知らせ 

Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

日本休場の中

2008-09-15 22:50:37 | 雑感・海外
香港、韓国、中国も祝日のため休場の中、マーケットはかなり動いていますね。
付けてみたら、ドル円は今105円台。明日アジアのマーケットが開く頃には
落ち着いているかしら。
取敢えず、明日は早めに出社することにします

円急騰、一時104円台後半=ロンドン外為(時事通信) - goo ニュース

☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:☆。.:*:・'゜

中国、6年半ぶり利下げ 過熱抑制から景気配慮に(共同通信) - goo ニュース
中国人民銀行(中央銀行)は15日、金融機関の貸出基準金利を16日から1年物で0.27%
引き下げ、7.20%にすると発表した。世界的な景気低迷を受け、04年10月から続いた
過熱抑制のための金利引き上げ局面から景気配慮へと転換した。利下げは02年2月以来、
約6年半ぶり。人民銀は引き下げの理由として「国民経済の安定した速めの経済発展維持」を挙げた。

リーマン、破産法の適用申請…バンカメはメリル合併発表(読売新聞) - goo ニュース
経営難から身売り交渉を進めてきた米証券4位のリーマン・ブラザーズは15日、
自主再建を断念し、連邦破産法11章に基づく会社更生手続きの適用を申請した。

一方、米銀行2位のバンク・オブ・アメリカは同日、米証券3位のメリルリンチを
救済合併することで合意したと発表した。
(中略)
米大手銀行・証券が破産法の適用を申請するのは異例だ。身売り先が見つからず、
自主廃業を迫られた日本の山一証券と似た状況と言える。3月に事実上、破綻した
米証券5位のベア・スターンズに続き、半年間で3社の大手証券が淘汰にさらされる
異常な事態となった。

デリバディブ市場が緊急取引、米リーマン破産申請の可能性で(トムソンロイター) - goo ニュース
緊急に市場を開いたデリバティブ市場では、米リーマン・ブラザーズが破産申請する
可能性が高まるなか、このエクスポージャーを縮小する動きがでている。

国際スワップ・デリバティブ協会(ISDA)は声明で、ニューヨーク時間(米東部時間)の
午後2 時(日本時間15日午前3時)から2時間、デリバティブ市場を開くことを明らかにした。
市場筋によると、その後2時間延長されたが、引け後もリーマンへのエクスポージャーを
縮小する動きが続いている。

取引されているのは、クレジット、株式、金利、外為、商品のデリバティブ。
市場筋によると、休日の特別取引は連邦準備理事会(FRB)の要請により始まった。
リーマンが破産申請した場合のリスクを減らすことが目的。
(以下省略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行ノート

2008-09-15 21:55:42 | 
来月スペインを旅行します。
といっても今回も添乗員付き、食事付
きのツアーなので、取り立ててやるこ
ともなく。。。手持ちぶさたです。
2年前のフランス同様に今回もEU内乗
り継ぎのため免税店で化粧品を買え
そうもありません。

昔は帰国後に大学ノートにチケットを
貼ったりしてまとめていたのですが、
すぐ整理しないと溜まっていってしま
う。なので、最近は旅行ごとに1冊に
しています。
シンガポール、台北、
ソウル、イタリア、香港、
オーストリア&ドイツ。

日程を書き込み、ガイドブックのコピーや地図を貼ったりして、旅行中はこれをみれば
大体大丈夫なように作りこんで行きます。
旅行中に使ったお金をメモしたり、気に入ったお店のアドレスを書き留めたり。
上段はフランスと上海
下段は今度持っていく緑色のノート
と、デジカメを入れる袋。
昨年旅行中に袋を紛失してから、
ぴったりくるものがなかったのですが
裁縫上手な知人が作ってくれたもの
が丁度デジカメの大きさにぴったり
ということで連れて行くことにします。
ところで
『自分だけの特別なガイドブック』は
ちゃんと市販されているのですね。
MOLESKINEのCITY NOTEBOOK
モレスキンはノートを閉じておくためのゴムバンドやマチ付きのポケットが
大変便利で
次回、個人旅行する時に使ってみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の手帳&日記帳

2008-09-15 21:40:58 | お出かけ
銀座に出たついでに伊東屋で購入しました。(昨年の記事
来月に入るとクリスマスカードが店頭に並ぶそうですよ。
クリスマスカードに年賀状、ご無沙汰している知り合いの顔を思い浮かべながら
準備をするのは楽しいものです。11月あたりになると、手帳や日記帳の売り場だけでなく
店内が全体的に込み合ってくるので、今の時期はじっくり選べてです。

日記帳は、今使っているMOLESKINEウィークリー ホリゾンタル(横型)にしました。
手帳は今年同様、LETTSの見開き1ヶ月/横ブロックにしようかと思ったのですが
新登場のMOLESKINEの1ヶ月見開きが目に入り、試してみることにしました。

あとはいつも使っている家計簿を買えば、準備完了です。
左2つが今年の、
右2つが来年用。

ただでさえ荷物が
重いというのに、
また更に重くなって
しまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする