goo blog サービス終了のお知らせ 

Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

あの秀作が再び

2008-03-26 21:45:17 | 映画
レスリーファンにとっても、これは嬉しい企画。
追悼上映でもさんざん取り上げられてきた作品では
ありますが、当時はストーリーが哀しいので避けて
いました。「欲望の翼」「金玉満堂」「君さえいれば」
「ボクらはいつも恋してる!」「恋する天使」「キラー
ウルフ」「ハッピーブラザー」、追悼上映で観たものを
並べると圧倒的にコメディが多いです。
何年経っても「ダブルタップ」「カルマ」、この2本は観れずにいますが、「覇王別姫」は久しぶりに観たいし、スクリーンで観れるのなら尚のこと。
命日の4/1は混んでいるかなあ~。
東山紀之の舞台も好評なようですが、張國榮が演じる程蝶衣も美しく官能的で
プライドが高く、それでいてもろい程蝶衣の内面を見事に表現していたと思います。
4/12に公開される「王妃の紋章」の鞏俐も出ていますしね。

☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:☆。.:*:・'゜
特別上映「さらば、わが愛 覇王別姫」

ル・シネマで1994年に公開され、43週にわたるロングラン大ヒットを記録した本作品。
この度“シアターコクーン「さらば、わが愛 覇王別姫」”の上演を記念して、特別上映が決定。1993年カンヌ国際映画祭で最高の賞にあたるパルムドール賞を受賞。京劇の古典「覇王別姫」に秘められた男と女の悲劇。舞台は北京。少年時代、京劇養成所で厳しい訓練を受けながらも、兄弟のように互いにかばいあい慕いあって成長した2人の役者。
やがてそれぞれ有名スターとなるが、日本統治時代、第2次世界大戦、共産党政権
樹立、文化大革命と、動乱の時代に左右され、もてはやされる2人。愛に、舞台に、動乱の中国に生きる人間たちの生きざまを、壮大なスケールで描いた一大叙事詩。

料金    
1,200均一(税込)

上映時間
3/29(土)~4/11(金)… 19:30
4/12(土)~4/18(金)… 10:45
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはびっくり

2008-03-26 12:56:22 | 
新しい空港に移転した時って、各航空会社に通知しないのかなあ~

☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:☆。.:*:・'゜

新空港開設知らず、インド上空を迷走=オランダ旅客機(時事通信) - goo ニュース
24日付のインド紙タイムズ・オブ・インディアによると、乗客243人を乗せ、オランダのアムステルダムからインドのハイデラバードに向かっていたKLMオランダ航空旅客機のパイロットがハイデラバードの空港が新設されていた事実を知らなかったため、同機がインド上空を迷走するハプニングが起きた。
ハイデラバードでは22日深夜、近郊のシャムシャバードにラジブ・ガンジー空港がオープン。そうとは知らなかったパイロットは、旧空港に着陸しようとしたところ、管制官から施設は閉鎖されていると伝えられ、新空港に向かうよう指示された。
 これに対し、パイロットは「何のことだ?」と応答。パイロットはニューデリーに向かって飛行し、ニューデリーで着陸を拒否されると、ムンバイを目指した。ようやく、23日午前1時45分にハイデラバードに到着した。
 同紙によると、アムステルダムにあるKLM本社がシャムシャバードに新空港が開設されるとの連絡を受けていなかったため、パイロットは新空港への着陸を拒んだという。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする