goo blog サービス終了のお知らせ 

Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

よく分からない法案

2007-01-10 13:31:33 | 雑感・社会
サラリーマは働いても働いても重い税金が圧し掛かってくるし、
更にサービス残業を助長するような法案が出来そうだし、辛いですよね
日本の給与体系って、どちらかというと『基本給+残業代』を前提にしているような
気がするんですけれど。。。年収の設定がどんどん下がってきて、自分も該当するように
なったら 普段の残業代分、ベースアップしてくれないと生活出来なくなっちゃう。

☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:

残業代ゼロの基準は年収900万円以上、と厚労相(朝日新聞) - goo ニュース
柳沢厚生労働相は10日午前、公明党の斉藤鉄夫政調会長と会い、一定の条件を満たした会社員を労働時間規制から外し、残業代をなくす「ホワイトカラー・エグゼンプション」について、年収900万円以上の会社員を対象に検討していることを明らかにした。

 柳沢氏が同日示した厚労省案によると、制度導入の対象者について「管理監督者一般の平均的な年収水準を勘案」と明記。その水準を「現状では900万円以上と想定される」とした。また、「労働者が自分で業務量をコントロールすることは実際にはできず、過労を招く」との批判に対応するため対象労働者の仕事内容を「職務記述書」などで明確化するとした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする