goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

雨は降りませんでした

2017-10-14 | DIY
** エゴノキを切る ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
今日明日は雨予報だったのですが 雨は夜になっても降りませんでした 雨でどこにも行かない予定だったので 春から枝枯れしているエゴノキを切ることにして 株元から4本切り かろうじて生きていそうな幹2本を残し 来年にちょっと期待しますが 落ちた種から育っているエゴノキの生長も期待します   


** セイヨウカラシナで粒マスタード ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
今日のコメントで『カラシナかと思われるものが花をつけました』ともらい 夏前に収穫したセイヨウカラシナの種を思い出し 慌てて酢に浸けました 忘れていたら 年末に作る燻製が間の抜けたものになるところでした コメントありがとうございました f^_^;
 
*「年末に作る燻製」からのリンクは 古いブログ人の記事でオンマウスは作動しません (T_T)

夏休み明けのホトケノザ・ムカシハナバチ

2017-10-12 | 生き物
** ホトケノザ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
昨日から来週末まで事務所で内業 再来週からは茨城県北部日立周辺へ出張になるので 昼は鈍らないようにちょっと散歩 夏休んでいたホトケノザが目立ってきました 


** オオイヌホオズキ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
イヌホオズキ・オオイヌホオズキ・アメリカイヌホオズキ・・・といろいろあるので 見ない振りをしているのですが ホトケノザだけではさみしいので助っ人 f^_^;


** アシブトムカシハナバチ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
ハキリバチ? 待てよニホンミツバチ? 撮っている時は何か分からずパチリ!・・ 家に帰ってパソコンで見ると 毛深い胸部に違和感があり どちらでもないようで分からないまま消灯 f^_^; 今日の昼休みに検索すると 「ムカシハナバチ科」の「アシブトムカシハナバチ」が一番近そうです 「アシブトハナアブ」は名の通り太い肢ですが こちらは太く感じないのでもしかしたら違うかもですが 一度見ると二度目は案外早く来るので カメラを忘れずに散歩します f^_^; 


** セイヨウミツバチ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
花団子が重そうなセイヨウミツバチ これを撮っていたら アシブトハナバチと出会いました 「またミツバチか」と これからは邪険にしません f^_^;

常陸風土記の丘・常陸国総社宮

2017-10-10 | ぶらり
** 常陸風土記の丘 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
茨城県南・中部の仕事の最終日(都合で12月に残された仕事あり) 昼を食べた後近くの公園で一休み 今日の仕事先「茨城 石岡 観光」で検索すると上位に出てくる公園です あいにく連休後のためか有料施設は休館でしたが おかげで片手で数えられる人と出会っただけで広さを満喫 日本一の獅子頭とも誰にも邪魔されずご対面 f^_^; 


** 常陸国総社宮 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
公園から常磐道ICの途中にある 獅子頭の由縁の常陸国総社宮にも寄ってみました ここは常陸国の国府があった旧茨城郡で 県名の由来となったの地だそうで 先月は例大祭があり 関東三大祭で毎年賑わうそうで ちょっと残念!


** キツネノマゴ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります


** ミゾソバ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
常陸風土記の丘に咲いていた花2種
キツネノマゴは 諸説ありますが 花穂をキツネの尾に例え そこから顔を出す孫キツネの説が気に入っています f^_^;
パッと見 ママコノシリヌグイだと思いましたが 開いた花が赤ピンクで賑やかな ミゾソバです 実はできても蕎麦にできないのが残念 f^_^;

運動会後の大失敗

2017-10-09 | いろいろ
** 運動会後の大失敗 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
昨日は5時前に起こされ孫の運動会に行ってきました 予定より1時間早いスタートで不穏な空気
運動会中は何事もなく 玉入れは善戦しましたが 結果発表で3組中3番で がっくり f^_^;
家に帰り TVの大きな画面にカメラから直接繋いで 一通り運動会の余韻を楽しんだ後 大失敗
いつもならパソコンに画像を取り込んでから パソコン画面より大きいTV画面で見るのですが それを忘れていてTVで見終わった後 カメラ画像を消去してしまいました ガァ~ン・・・ (T_T)
慌てて検索して 無料のソフトもあったのですが心配なので 有料の「データリカバリー」ソフトをダウンロードしましたが 「元のデータが壊れています」の表示が2/3くらいでて 夜中までドタバタしましたが TVで見た良い画像は再生できませんでした 玉入れ結果発表以上にがっくりです (T_T) でも全滅は免れたのと無事故だったので好しとするかな f^_^; 


** 狭山茶の花 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
幼稚園は比較的新しい住宅と茶畑の奥にあります 昔は一面茶畑だったと思われます 場所は所沢市なのですが 狭山茶の産地が隣接しているので 狭山茶として出荷されるのでしょう 
花を見たのは初めてかもしれません ツバキ科の花ですね 連想するのは「チャドクガ」で酷い目にあっています 対策はどうしているのかなと心配に f^_^; 


** ヤマトシジミ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
幼稚園開門15分くらい前に到着すると 100メートルくらいの列ができていました 運動会で並ぶのは初めての体験 f^_^; 横を見ると察したのか ヤマトシジミがポーズをとっていました 3枚目は飛んでしまいましたが 並んだ収穫です f^_^;

木の実3種+α

2017-10-07 | DIY
** 木の実3種+α ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
先週拾いアク抜きしていたクヌギ 上越で頂いたヒメグルミ 一昨日土浦の公園で拾ったスダジイを 揚げたり炒ったりしてみました +α は常磐道SAで買った栗で 家人作の渋皮煮 
渋皮煮は別格で ヒメグルミ > スダジイ > ・・・・番外かな クヌギ f^_^; 


** 木の実用ニッパー ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
先の尖った切りやすいニッパーはあるのですが 食べる木の実用に100均でニッパーを買いました 使いづらいのは承知で ヤスリで加工して先を尖らせました ほじるように使うので 試すと上々です f^_^;


** クヌギ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
一週間 灰と水でアク抜きしました 生でも数個なら食べられます 今回も揚げてみましたが 勧められません (T_T) 大きいのでアクが抜けやすいように四分割していましたが 切り口の色が悪くなります 丸のままじっくりアク抜きして 渋皮煮風にするのが良いのかな~ 次を楽しみにしましょう f^_^;


** シイノミ(スダジイ) ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
これは間違いないですが 炒って割れないものは 日が経っていたり 虫食いだったりが多いので 無駄に割らない方が良さそうです


** ヒメグルミ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
上越からはオニグルミ・ヒメグルミが大量にやってきます f^_^; 七輪で乾煎りするのですが 夏は暑いのでお休み 今日は涼しいので炒ってみました