goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

台風接近で期日前投票

2017-10-21 | 自然・現象
今朝は予報通り雨 スズメもどうしようか相談中 f^_^; 家は昼に娘を駅に送りついでに 期日前投票に市役所へ行ったら 明日の台風接近を避けた人たちで駐車場が満車 諦めて帰ろうとしたら運良く一台空いたので駐車できたのですが 会場に行ってビックリ! 長蛇の列で市役所内でとぐろを巻いているので退散 夕方5時に出直し投票しましたが 十数分待ちでした  


** インカのカタバミにふぐ f^_^; ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
雨で選挙以外外に出なかったので 花は休みでも葉が元気なインカのカタバミをパチリ! パソコンで見たらフグがいました f^_^;


** 雲の巣がニコ f^_^; ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
カタバミだけだとさみしいので 雲の巣の雨粒を撮ったら モニターでにっこ発見 f^_^;

パーキングの桜で3組

2017-10-20 | 生き物
** 桜から借地の笹 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
今日は来週から使う作業車を茨城県日立市まで リース会社で借りて回送 朝から雨でしたが途中昼に休んだパーキングは雨が上がり 昼食後せっかくなのでブラブラすると 桜のほこらに土埃がたまったのか 笹が借地して育っていました これも宿木(竹)かな f^_^;


** ワラジムシ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
ダンゴムシより平たく 艶の変わりに凸凹のある ワラジムシ 触角?を振り回すように這っていましたが 危険を察知して止まりました ダンゴムシなら丸くなって 落ちたでしょうが 死んだ振りか動かなくなり チャンスでした  


** ヨコズナサシガメ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
触ったことはないのですが 艶々でなんかねばっとしそうで 見なければよかったと いつも思いますが パチリ! こんな感じで集まって越冬するみたいです  

久々秋空とアキアカネ

2017-10-18 | 生き物
** 久々秋空とアキアカネ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
今月になって晴れは2回目くらいか なんだか久々の天気です 
昼休み500m位離れたコンビニでレターパックを買った帰り 袋に入れてもらわなかったので レターパックの赤に反応したわけでもないと思いますが 赤とんぼが並走(飛)して歩道手すりに止まりました 赤みが強いのでナツアカネを期待したのですが アキアカネのようです でも ありがとう f^_^; 明日からまた雨で 来週出張初日の月曜にちょうど台風が来る予定 (T_T) この時季は暑いか寒いか 出張に持っていく作業着も重くなりそうです f^_^;

キャビアでもトンブリでもありません f^_^;

2017-10-16 | DIY
** キャビアでもトンブリでもありません ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
2日経って 酢に浸けたセイヨウカラシナが1.5倍に膨らみ クラッカーがよかったのですがビスケットにのせてみました プチプチの食感と プチプチッと辛味 粒マスタードになる前に 無くなってしまいそうです 
2本目を用意しましょう f^_^;  

旬 と 旬を過ぎたもの

2017-10-15 | いろいろ
** 夕方に何を思う ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
今日の雨は傘を差そうか差すまいか迷う雨 夕方駐車場の扉を締めようとしたら 元から切ったモミジバフウから生えたひこばえに 所々金色になったアマガエルが 何か考える風でした 「寒いな~」「来週も寒そうだし」「そろそろ塒でも・・・」って想像 f^_^;
眼・前肢・後肢 金色に見える部分があたのですが まだまだカメラは目に敵いませんね f^_^;


** やっと旬の秋刀魚 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
 娘に 千葉県銚子の友だちの親御さんから秋刀魚が届きました TV・ブログで見ていた秋刀魚が我が家にも 美味しくいただきました f^_^; 


** 旬を過ぎていますが 100円ショップのところてん突き・改良 ** アニメ 
上越で姉が日本海の天草で作った心太を食べました が 残念なことに 100円ショップの心太突きで 網が太く突いた一本一本がギザギザに波打っていました 酢醤油は絡みますが のどごしがいまいちでした f^_^; 我が家にはプラスチック製ですが 網が釣り糸製の心太突きがあり綺麗に突けるので プラスチックの網を切り取り 釣り糸を張ってみました


** 刺身蒟蒻で ふぐ刺し風とイカそうめん風 f^_^; ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
旬が過ぎたのか 突いたところてんは売っていたのですが 突く前のところてんがなく 群馬名産の刺身蒟蒻を突いてみました 改良したのは縦糸だけと縦横糸の2種 縦は葛きり風で平たく 刺身蒟蒻なのでふぐ刺し風 縦横はとうぜんイカそうめん風に見立てました f^_^; 刺身蒟蒻は切った物が多く 今までなんなのって感じでしたが 突きたては 海苔の風味が感じられ美味しく食べられました 意外な使い道の発見です f^_^;