goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

朝日峠展望公園

2017-10-06 | ぶらり
** 朝日峠展望公園 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
昼は常陸秋そばを食べに行き その後は近くの公園へ 名の通り霞ヶ浦が見え 遠くにぽつんと黒い牛久の大仏も見えました 写真はトリミング 約22km離れている大仏は 台座を含めて地上120m ブロンズの立像では世界一だそうです
明日は土浦の花火大会があり ここから眺めたら最高だと思いますが 孫の運動会は順延決定 今降っている雨の影響が心配です  


** キンケハラナガツチバチ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
この公園駐車場標高は262m 282mの峠まで歩いた帰り 足元にハチを発見 午前の仕事は作業服の上にヤッケを着るくらい寒い日で ハチも急な寒さで凍えていたのか 動かないのでパチリ! キンケハラナガツチバチで触角の長いオスのようです 

つくば市洞峰(どうほう)公園

2017-10-05 | いろいろ
** 洞峰(どうほう)公園 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
今日の昼休みは検索して洞峰公園へ 大きい木や芝があり 近くに無いのが残念です (T_T)


** 森 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
森といって良いくらいの公園 ジョキングや散歩の人は興味なしか スダジイの大木を見つけ にんまり ポケットにいっぱい入れましたが 買い物袋があれば 数袋拾えたので残念! f^_^; 


** きのこ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
きのこも数種 知識があれば この公園は最高ですが 家から2~3時間 ちょっと遠いな~ f^_^;


** 秋らしい空になってきました ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
仕事帰りは助手席で 幻日も現れたり 秋らしい空を カメラでパチリパチリ! 汗も出なくなり 良い季節になりました 

猫に誘われ早秋柿・十五夜

2017-10-04 | いろいろ
** 小町の里でおやすみ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
担当している茨城県南部の仕事が終盤になり 昼休みは検索して地域特徴のある公園等で休むことにしました 「小町の里」小野小町ゆかりの土地だそうで 公園周辺の地図には「小町の墓」もあるそうですが 調べると小町の墓とする所は 何箇所もあるようです f^_^;


** 猫に誘われ早秋柿 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
小町の里周辺をぐるりと回り 駐車場に戻ると 飼い猫が品よく歩いていたので 「チョ・チョ」と挨拶すると 「ニャ~」と返事して 柿畑に入っていきました その柿畑には今までに見たこが無い大きな柿がたわわに実っていて 直売していたので名前を聞いてお土産に買いました 大きいものは直径10cm 重さ341g あっさりした甘さで 「明日も行くなら買ってきて」と好評でした f^_^;


** 十五夜 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
家に着くとちょうど雲が切れて中秋の名月が見られました 家に入りカメラを用意して外に出ると 雲に覆われてしまい 残念 でも十五夜なのでと 特別酒を出して 饅頭つまみに 月見酒 f^_^;

黒眼鏡でお出迎え

2017-10-03 | 生き物
** 黒眼鏡でお出迎え ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
暗くなるのも早くなりましたが 門の扉を開けて帰ると センサーライトが点き カマキリが ぴたっと動きを止めたように感じました 獲物を求め這っていたのかもしれません 昼間の緑の複眼から 黒眼?いっぱいにして戦闘体勢です f^_^;
腹部が細いので雄かな 小さく感じたのでチョウセンカマキリかと思ったのですが 鎌の腕付け根部分が黄色いので 先週タイヤ交換した日に現れたオオカマキリのようです 細くなっているのは産卵したのかもしれません それとも別個体かな f^_^;  

乙戸沼公園で昼休み

2017-10-02 | いろいろ
** 乙戸沼公園・カキツバタ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
今日は茨城土浦周辺で仕事 乙戸沼公園で昼休みをとりました 沼の周り約1.8kmの遊歩道があり 一周回るといい時間になってしまいました f^_^; 野の花は無いかと見て歩いたのですが 目立つのはブタナだけでしたが ポツンポツンとカキツバタが咲いていました


** 銀杏 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
霞ヶ浦で大きな銀杏が落ちていましたが こちらのはちょっと小粒 ここでも拾われている気配はありません 銀杏はお店の茶碗蒸しだけのものになった か 買う物なのでしょうね


** アイガモの親子 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
小鴨が一羽 猫? イタチ? 天敵が多いのでしょう


** ツバメシジミ・メス ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
忙しく飛んでいましたが 目的地周辺では頻繁に 卵を産み付けています 幼虫になればそのまま越冬するでしょう