goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

カレーの日・進行中

2009-01-22 | DIY
** カレーの日・進行中 **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

122curry3昨日ラジオを聴いていると 明日は「カレーの日」なのでと
カレーライスにちなんだ歌を何曲も流していたので 「明日はカレーだぁ~!」と言ったら 肉が無いだの明日は通院(義兄)だとか言うので 私が昼にカレーを仕込みました まだ途中なのですが 出来て皿に盛るのは夜になってしまうので 途中の投稿です 夕飯が終わった後ではせっかくの「カレーの日」が役に立ちませんからね f^_^;

「カレーの日」とは 昭和47年1月22日に 小中学校の栄養士協議会が全国一斉に給食のメニューを カレーにしたことから広がったそうです
美味そうに盛れたら 写真追加しますね f^_^;


** 完成証拠写真 f^_^; ** 
122curry5大きく見たい方は画像をクリックすると大きくなります が ・・・・f^_^;
煮込みすぎて骨と肉がバラバラになってしまったので 
煮込み最中に骨を取り除きました 細い紐のようなのは鳥肉です f^_^;





赤花・ホトケノザ

2009-01-21 | 野の花
** 赤花・ホトケノザ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

121hotokenoza3今日は天気が悪く朝から曇っています
昼に思い立って田圃の目指す所に行くと 赤花のホトケノザが咲いていました
ここ2年くらい咲いているところで 少し咲く範囲を広くしているようです
光が弱く写りがいまいちですが 仕方ないです f^_^;
あと2箇所ほど赤花が咲いていたところがあるので もっと暖かくなったら確認もかねて 綺麗に撮りたいと思います f^_^;




幻日から暈

2009-01-20 | 出来事
** 幻日から暈 **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

120genjitu3朝起きると雲の無い日が多くなっていますが 雲が薄くかかっていると太陽の両側を見るようにしています 今日も虹のような幻日が見えました 
空の広いところに出て暫く見ていたのですが 色が濃くならず薄くなってしまいました 小画像は「20世紀少年」風に撮ってみました 拳ひとつくらい左右に消えていく幻日がありました 判らないかな~f^_^; この時は気がつかなかったのですが暈(かさ)ができかかっていました これも判らないかな~f^_^;
帰って未練がましく空を見上げると 暈(内暈)が見えたので パチリ!

昨年の幻日(11/23) 


マガモ退避

2009-01-19 | 生き物
** マガモの退避 **  左右クリックで拡大
119magamo1119magamo2
昼に鴨を見に行ったのですが 風が強く水面にはほとんど鴨は見られませんでした
どこか風除けができるところに退避したようです それでも人工の浮島で何匹か休んでいたので パチリ!
あまり収穫が無かったので クリックするといつもより大きくなります f^_^;




タネツケバナと苗の準備

2009-01-18 | 出来事
** タネツケバナと苗の準備 **  オンマウスで土ふるい  小画像はクリックで拡大

118tanetukubana118tanbo118nabana
久しぶりによどんだ朝になりました 
田圃に出るともう苗床の準備で土を篩っていたので タネツケバナをパチリ! f^_^;
でもチョッと早いですね f^_^;