goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

昨日は久々酷暑? ・ 富士山 ・ 送電線パトロール ・ イボバッタ

2024-07-30 | いろいろ

** 夏の富士山 **7/29(月)この日は0時に31.3度(熊谷気象台) 冷えなかったので朝靄も起きなかったのでしょう 富士山がはっきり見えました この時間で33度越え

** 送電線パトロール **化学療法と輸血を終えて駐車場に行くと 車の外気温計は46度 遮るものないアスファルト舗装上はこのくらいにはなるでしょう 朝刊(Y)には久々熊谷・百貨店前の大温度計(40.0度)が登場 暑さ体験しに東京から記念撮影に来た人たちがいたそうです f^_^;  帰り道土手に近い送電線沿い 低い位置をホバーリングしながらヘリコプターが飛んでいました 走行中だったので停車位置が見つからず 送電線接近中は逃しましたが どうにか証拠をパチリ!・・ 帰って検索すると予想通り送電線パトロールで 高気温で送電線が伸びて異常が起きていないかの緊急点検ではないかと 大きいカメラですね
ちなみに酷暑日(40度度以上)は 日本気象協会独自でつけた名称だそうで 気象庁は関知していません その内全国で普通になれば定義される日も近そうです f^_^; (色々検索)

** イボバッタ **バッタ科 体長:♂18㎜、♀28㎜内外 (原色昆虫図鑑)
河川敷で休息中 バタバタと音がしたので見ると ヘリコプターが戻ってきました 補足写真を撮りに追いかけた先で止まると 残念だったねとフロントガラスにイボバッタが止まってくれました f^_^; 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 馬頭観音 ・ 庚申塔 ・ 上八... | トップ | 今日も暑いにゃ ・ キアゲハ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (聖婆)
2024-07-31 06:35:09
ヘリが、バタバタ、、、
こっちのバタバタも見て〜と
バッタが〜~ヽ(^。^)ノ
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2024-07-31 08:28:34
0時に31.3度---、25度以下になって欲しい夜の気温なのに、更に照って酷暑にですね。
化学療法と輸血を終えて駐車場に行くと 車の外気温計は46度---、お辛いでしょう。窓やドアを開けられても、風が通っても、すぐにはですね。
高気温で送電線が伸びて異常が起きていないかの緊急点検ではないか―--、至る所に危険がある、知らなかったです。
イボバッタ--- まだ出会っていません。
返信する
コメントありがとうございます。 (ミミの父)
2024-08-01 21:51:45
◯聖婆さま◯
ヘリコプターが撮れるように、草むらに角度をつけて急停車。
驚いて飛びあがり巧い事フロンとガラスに着地したのでしょう。f^_^;


◯kazuyoo60さま◯
昨夜は夕方の雨が上がり、29度台で涼しく感じました。f^_^;
病院内で冷やされているので、車が冷えるまでは一時の辛抱。
でも走り出すまで時間がかかります。
点検業務は何でも有るのは知っていましたが、ヘリコプター点検を見るのは初めてでした。
イボバッタは市街地では少ないようです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。