goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

カナヘビ・クサノオウ・ムスカリ

2023-03-31 | いろいろ

** カナヘビ **数日前塀の内側の白花ホトケノザを整理したのを覗きながら横を歩くと カナヘビが動いて気が付きました 日向ぼっこをしていたらしく 直ぐに後ずさりできたので逃げようか迷っています f^_^;  カメラを取りに行ってパチリ!・・ 回り込むと尾を自切したばかりのようです 数日前草取りで気付かずに脅かしたかもしれません

** クサノオウ ** 遠くから小学校の通りで左右に菜の花と桜がと思い通り過ぎる時 クサノオウと気が付きました その時は車だったので今日は自転車で行ってパチリ! 何日か通っている間 菜の花だと思い込んでいました f^_^; 

** ムスカリ **20日ほど前この通りの咲きはじめをブログにし その後このような塊があちらこちらで見られるようになっています

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 家通路のグランドカバー | トップ | アリアケスミレ・アマガエル... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2023-03-31 20:22:02
カナヘビは複数居るはずですが、今年はまだ出会っていません。クサノオウですか。近所では見かけません。ムスカリが凄い量です。何方かが小さな球根を捨てられたのでしょうね。
返信する
kazuyoo60さま (ミミの父)
2023-04-02 21:50:49
カナヘビ陽気が良い時に出歩いているでしょうね。f^_^;
クサノオウは空き地に多い気がします。ここはいつの間にか空き家になっていました。
この田圃沿い路肩約2㎞位に点在。組織的かな~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。