みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

椅子を

2022-10-19 15:02:57 | Weblog
ペタンクの時の休憩時間に椅子にこしかけたくなる。
今度の土曜日には私のまちのペタンクをしているサークルの試合がある。
私たちのチームからも全員参加の6チームが参加する。。

休憩時間には椅子に腰かけたくなるので息子に連れて行ってもらって買って来ました。(プレゼントいてもらいました)。


前回の試合の時に持って行った椅子が左です。

布が裂けてしまったのです。(私の体重のせいかな❓
いえいえ、布が弱っていたので私の体重のせいではありませんよ

この椅子はなくなった次男が中学の時に技術の時間に作ったものでもう40年も昔の物なのです。

なんだか捨てるのが惜しくって物置にしまってあったのを持って行って腰かけていたのです。
もう布が弱っていたのですね。

私のこと、布を張り替えて使えそうなのだけれど。なんだか作り変えるのが面倒になってきました。

椅子に腰かけているととっても楽だったのです。
これからはペタンクの時には持って行こう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フイン織のウサギです。

2022-10-18 16:52:21 | 手作り(手織り)
中細の毛糸を使って織っているフイン織の来年の干支のウサギ、ここまで織りました。



並太だと筬が動かしにくいという事なので私は中細で織っているのですが。
ここのところ出かける用事が多くてなかなか進みません。

あともう少しで織り上がるのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう

2022-10-18 16:52:21 | ラジオ体操
昨日、今日と妹が織りに来て我が家に泊まっている。
毎朝ラジオ体操に行っているけれど2日間はお休みしてしまった。

ラジオ体操の仲間が朝、我が家のインターホンを。
「ラジオ体操に2日間お休みなのでどうしているかと寄ってみたの」とうれしいですね。

私も一人暮らしなので何かあったらと言ってあったのです。
2日ラジオ体操を休んでしまったので心配してきてくださったのです。

私はいつも妹が来る時には「明日はお休みをします」話しているのだけれど。
この所雨が続いていたので話す機会がなかったのです。

お休みしたので。何かあったらと心配してきてくれたのです。

仲間ってうれしいですね。
これからは心配をかけないように気をつけよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はフイン織です

2022-10-17 21:37:35 | 手作り(手織り)
横顔のウサギ、今度は同じ図案でフイン織です。経糸を張りました。



大分前にはフイン織が面白くており絵先生に丁寧に教えていただいて本を見たりして夢中でいろいろ織っていたころがありました。
久しぶりのフイン織です。

また1から織り始めました。
何時もは地織が白で柄織が色糸なのですが今度は地織が赤。柄織が白。いつもの反対で迷ってしまいました。

でも何とか織り始められました。
ウサギの横顔が少し織れました。


順調に進むといいのだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな織り機でクリスマスを

2022-10-16 17:02:16 | 妹の手織り
小さな織り機で織っているクリスマスです。前に一度織っているのだけれどちょっと変なところが有ったりするのでもう一度同じものを織っています。

雪の結晶は4個、ヒイラギ、サンタクロース。トナカイは5個ずつ入るように気をつけながら織り始めました。早く織りあげたい。

織り上がりました。

今度は私が思ったように織りあげました。

早く織りあげてこの小さな織り機を空けたかったのです。
それは斜線織の干支をこの小さな織り機で浮き織で織ってみたかったのです。

いもうとのK子さん斜線織が苦手なので同じ図案で浮き織で織れるという事を教えたかったのです。

経糸を張りました。
私はピンクの糸を張ってウサギなどに白を使いたかったので。
ここまで織ってみました。


年号は赤でウサギを白で。
ウサギの白ほかの色にすればよかったのかな。
でもウサギは白なのでフフフ。

このまま織進めよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会を

2022-10-15 14:39:57 | 今日の出来事
毎朝ラジオ体操の後ウオーキングをさせていただいている近くの小学校の運動会です。

校長先生いつも早く来て(私たちがウオーキングをする頃にはもう来ていて各教室の窓を開けているのです)
そんな時に窓から私たちに声をかけてくださるのです。
「運動会見に来てくだ~い」と。
朝のうち一寸細かい雨が降っていたけれど雨もやみ運動会日和になりました。

校長先生や他の先生方の願いが届いたのでしょう。
2年ぶりの一般の人も見学できる運動会だそうです。

受付で住所を書き熱を測り健康状態をチェックしてから見学です。

私が行った時には半分ぐらい過ぎていました。丁度綱引きが始まっていました。
そのあと3,4年生のよさこいです。
今は子供が少なくなっているので2学年ぐらい一緒にやるようです。


応援合戦は全児童が2つのグループに分かれてそれぞれのチームが工夫をこらせての応援合戦です。
1年生も上級生に交じって一生懸命やっていました。
最期は5,6年生全員の胡笛です。
日ごろの練習の成果を見学者に披露してくれました。


久しぶりに小学校の運動会を見学出来て楽しいひと時でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つの干支です.織り上がりました。

2022-10-14 16:27:50 | 手作り(手織り)
おり絵先生からいただいたもう一つの干支、織り上がりました。


経糸ようの糸が足りなくなって本数を少なくしたㇼ(両脇で14本減らしています)
図案を移動したりして織ったけれど何とか同じように織り上がりました。
良かった。

いろいろ頂いた干支。小さい織り機でも織ってみよう。
小さい織り機では斜線織はできないので浮き織になるかな。
どんなものに織れるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つの干支

2022-10-13 14:16:11 | 手作り(手織り)
来年の干支、2作目です。
今度は可愛いウサギが飛んでいる様子です。
経糸を張って織り始めました。

私の持っている経糸用の白が足りなくなってしまった。
あるので何とかしようと織り始めたのです。

私の持っている経糸用では142本しか張れません。先生に頂いた図案の本数は156本です。
足りないので注文しようと思ったけれど糸が来るのが待ちきれないので織り始めてしまいました。
せっかちな私です。

図案を142本で織れるようにしなければなりません。
図案を切って少し移動させたりしながら織っています。



一つずつの図案を4目ぐらいずつ内側に移動させながら織っています。
最期まで織れるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読み終わりました。

2022-10-12 13:30:12 | 読書
やっと予約がまわって来て読んだ本です。


小池真理子さんの「月夜の森の梟」です。
朝日新聞に連載されていたものを本にしたものです。

同じ作家同士、「藤田宜永」さんが癌と分って死ぬまでの事や亡くなってからのご自分の気持ちなどをエッセイとしてまとめた本です。

私も息子のことを思い出しながら読んでいました。

本人は癌と解ってからどんな気持ちでいたのだろうな。病院へ行くときににどんな気持ちで行っていたのだろうか。
又息子の家族との毎日の暮らしをどんなことを思いながら暮らしていたのかな。
最後の入院の時にはどんな気持ちだったのかな。
もう家には帰れないななどと思って入院したのかななどと色々考えながら思い出しながら読んでいました。読み終わった今又寂しさがわいてきました。

この本私の後にも10人もの人が予約をしているのです。
早く読みたいなと思っていることでしょう。
返してこよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の干支ウサギです。

2022-10-11 13:13:47 | 手作り(手織り)
来年の干支のウサギ、織り上がりました。



斜線織りでの干支なので経糸が寄れてしまって織り難いのだけれど。
私はいつも斜線織の時には経糸が足りなくなって最後は苦労するのです。

今回はあまり苦労はしませんでした。
図案が大きいので交差をするところが少ないからかな。

小さな図案だったりすると大変。よれよれになって織れなくなってしまうのですが。
織り上がったものの寸法は。横32cm、縦60cmに織り上がりました。経糸を張ったのは90cmです。

むだ糸をなるべく少なくするようにとめています。

経糸をゆったりと張ればもっと織りやすいのかもしれませんけれど。
でもこのウサギはあまり苦労はしないで織り上がりました。

今度は元気のいいウサギの図案をいただいているので経糸を張って織り始めよう。どんなものになるか楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする