みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

マフラーを織っています

2012-02-16 21:34:50 | 手作り(手織り)
私の都合で1週間遅くして頂いた手織り教室です。

教えてもらう人が5名なので、こんな我儘が効くのです。(

この寒い時期マフラーは必需品です。

今月の手織り教室は、知恵の輪マフラーを教えてもらいました。
スペース織りが階段状に入ってくるのです。


先生からキットを買ってしまえば織り方に合った物が有るのだけれど、皆手持ちの毛糸を持っているので、それを使う事にしているのです。

私も手持ちの毛糸の中から持って行きました。
スペース織りのところがどんなになるかちょっと心配ですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌雪祭りとすすきの氷の祭典

2012-02-14 17:04:44 | 旅行
札幌雪祭りとすすきの氷の祭典


一度行ってみたいと思っていた札幌の雪まつり、お友達に誘われ、行ってきました。皆に寒いよ~と言われていたので、覚悟をしていたのだけれど、思ったより寒さは感じません。

屋内に入ればとっても暖かく、着ているコートが邪魔になります。
今年のメーンは被災された方を応援するという意味を込めて会津、鶴ヶ城が中心部に有り見物人も立ち止まって写真を移す人が多いようでした。

観光記念という事で、私達ツアーも記念写真を写しました(記念写真は買わなかったけれど)

雪まつりとすすきのの氷の祭典の見物時間が3時間と限られていたので、一通りは見なくてはと、写真を移しながら歩きました。昼食はこのイベントのところどころに有るお店で、カニラーメンを食べました。

寒い外を歩いていたので暖かくとっても美味しかったです。
私達の日程は雪祭り見物ですべて終わります。

5時半初の寝台特急、北斗星に乗れば帰れます。
大雪のために30分遅れで、札幌を出発です。
北斗星は前から1度のって見たいと思っていた列車です。個室になっていて、ベットが二つ並んでいました。
1人用と二人用の個室いになっているのです。2段ベットではなかったので良かったなと思いました。

外は真っ暗です。でも雪明かりで明るく見えました。大雪のために1時間半遅れで運行しているという車内放送が有りました。

列車の揺れが丁度よく、起きていても何もすることが無いので横になっていたらいつの間にか眠ってしまいました。

11時半ごろで車内放送も無くなり翌日6時半ごろに「おはようございます」の車内放送で目が覚めました。

前日買っておいたサンドイッチとコーヒーで朝食です。車内食堂も有るのですが部屋で食べるほうが良いので買っておきました。

北海道の大雪のため1時間半遅れで大宮につきました。3組の人が大宮下車です。

降りるときに4日間1っしょに過ごした人たちが部屋から顔を出して送ってくれました。

とっても楽しい北海道旅行、一人で留守番をしてくれた主人に、感謝です。

主人4日間は長いからこれからは2泊ぐらいにしてくれと言われてしまいました。

雪の北海道もよいけれど、今度は花の季節に行ってみたいと思います。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体操教室

2012-02-13 19:43:32 | はつらつ元気体操
体操教室です。私12月は年末だったので休んでしまい、1月はすっかり忘れていました。

今回は体操教室の仲間の人にメールを貰い気がつきました。

前から予定してあった体力測定です。握力(自信なし、でも主人が開けられない瓶のふたなど私が開けています。)
体の柔軟性、(これは全くなし、でも昨年よりいくらか数値が良くなったかな)

普通に歩く速度、急いで歩く速度、椅子から立ち上がって普通に歩きまた椅子に戻って座るまでの時間、これは毎日ウオーキングをしているので良い方ではないかと思います。

バランス感覚で片足立ちの4種目です。

片足立ちは、初めての体操教室の時に、あまりにも出来なかったので、恥ずかしくなり、時々練習していたのです。

1分は出来るようになりました。やっぱり利き手、利き足のほうが数値は良いようですね。
先生に聞き足だけが良いよりも両方が同じように使えるほうが良いからと言われました。

この体力測定先生には競争ではないので、無理をしないようにと言われますが、あまり悪いと恥ずかしいですよね。

先生も,皆元気で体力がつくようにと,一生懸命指導してくださるのに、進歩がないと申し訳なくなってしまいます。

今年度の体操教室もあと3回ほどです。忘れないようにカレンダーに印を付けておいて出席しようと思います。

行くまでは休もうかな等と、怠けの虫が言うのですが、行ってみると楽しい体操教室なのです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道 大沼公園から洞爺湖へ。

2012-02-12 23:14:07 | 旅行
2日目は函館元町観光です。
ホテルの窓から下をのぞくと函館市海産物市場の様子が良く見えました。会早くから車の出入りが多くとっても活気が有るようでした。


ホテルを9時出発、まず朝市見物です。北海道ならではのお土産品が色々と並べて有ります。


朝市見物は30分ほどです。皆買い物をして、家に送ったりしていました。

やっぱりカニですよね。
息子に、お土産はカニがいいなと言われていたので二人の息子に送りました。
日曜日に届くようにお願いをしておいたら、千葉の息子から、二人の孫がカニにかぶりついている写真付きのメールが送られてきました。

いよいよ元町の観光です。元町は坂が多く、丁度晴れていたので海が良く見えました。


教会が多いのですね。色々と素敵な建物が有りました。








元町をガイドさんの案内で40分ほど散策をして、またバスに乗り、大沼公園です。


大沼は一面に氷が張っていました。厚さが40㎝もあるのですって。

アイスモービルが体験できるそうです。私達は時間画40分と限られていたので体験はしませんでしたけれど。



とっても楽しそう。

2月の4,5日と雪まつりが有ったそうで、可愛い雪像がたくさん作られていました。

もうちょっと溶けて形が崩れてはいましたけれど。



大沼公園の後は洞爺湖温泉です。この日の走行距離は180Kですって。

洞爺湖温泉には3時半ごろつきました。

2008年にサミットで各国の、首脳をおもてなししたウインザーホテル、洞爺です。


ロビーはとっても良い香りがするので良く見るとあちこちに、お花が活けてありました。




私達が泊まる部屋です。


3時半にはこのホテルに到着したので、ホテル内を探索です。


今まで有ったサミットに参加した国の首脳の写真が飾って有りました。


ハーブの音が聞こえてきたので良く見るとロビーの、ピアノのそばで女性が引いていました。


夕食はホテル内の個室吉兆での。会席料理です。


会席料理は少ないけれど、順番に暖かいものが出てくるので、お腹がいっぱいになります。

食事の後は部屋に戻って次の日の準備でした。


外は雪が降っていて洞爺湖は全然見えません。
次の日はいよいよ札幌雪祭り見物です。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道へ

2012-02-11 23:25:37 | 旅行
札幌の雪まつりを見に親友のNさんと二人で行ってきました。
私達の年になるとゆっくり、ゆったりの旅行が良いのです。そんな旅行を探してきてくれました。4人で行く予定が2人が都合でキャンセル。結局二人になってしまいました。

上野発の東北新幹線。上野発はやて23号です。私達は大宮から乗りました。大宮11時22分なので家を出るのもゆっくりです。


1人で留守番をしてもらう主人のために、夕飯用のお米を研ぎ、タイマーをかけ、昼食用のチャーハンを作っておきました。(高齢の主人1人に留守番を頼むのです。ご機嫌を取って出かけました。

大宮で同じ所に行くご夫婦と一緒でした。


大宮で乗車するとすぐに添乗員さんが来てお弁当を渡してくれました。


大宮を出ると仙台までは止まりません。まだ雪はあまりありません。

仙台を過ぎ、盛岡に近くなった頃から、雪景色になって来ました。



盛岡で秋田方面に行く車両は切り離されて、新青森に私達が乗った列車は向かいました。

新青森から白鳥23号となり、青函トンネルを通り函館まで行くのです。

函館駅には私達を乗せて観光をするバスが待っていてくれました。


いよいよ雪の北海道です。

その日の宿、ラビスタ函館に荷物を置き、早速観光の始まりです。
ロープウエーで頂上へ行き




展望台から函館の街の夜景見物です。
添乗員さんに取っても寒いから防寒は十分にと言われていたので、持って行ったホッカイロを背中に張り、足にも靴下に張って出かけました。

頂上から見た函館の街です。


雪もちらちら舞っていて、頬が凍るようでした。

そこから今度は夕食の場所へ移動です。
海鮮土鍋蒸しの夕食です。





北海道ならではの海鮮とってもおいしかったですよ。

食事済むと今日の日程はすべて終了。今日の宿へ直行です。

お風呂は露天ぶろもあり、雪がちらちら降っている中での露天風呂です。

今日の日程はすべて終了、明日は函館の町の観光です。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裂いた布で

2012-02-07 13:47:04 | 手作り(手織り)
斜線織りを裂いた布でやってみたくなり、織ってみました。


藍で染めた布を使ったので、初めのほうに染めた物は、濃く染まり。何枚も染めていく内に薄くなってきました。

その布を使ったので、濃いところ、薄い所が出来てしまいました。
斜線織りはとっても楽しいのだけれど、織り進んでいく内に、縦糸が絡んで、織り難くなってしまいます。

明日から、お友達と札幌の雪まつりを見に行くので、その前に織りあげようと頑張ったのです。

高齢の主人を1人留守番をお願いしてあるので、家を空けるのはちょっと心配なのですが、誘われた時に行かないとチャンスを無くしてしまいます。

今の所は主人も元気なので我慢をして貰おうと思います。

息子には電話で仕事の帰りにちょっと寄ってね。等とお願いして出かけようと思います。

だんだんと年を取ってくると出掛けにくくなります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主人の散髪

2012-02-05 20:07:19 | 家族
私が主人の散髪をするようになってから何年になるだろう。

初めは待つのが嫌だなどと言っている主人に「私がやってあげようか」と言って始めたのがきっかけです。
髪の毛の少ない主人です。

私がやっても15分ほどで終わってしまいます。

この前の散髪をしたのは12月だったかな。

このところ寒いので髪の毛が伸びてもそれほど気にならないようです。

暑い夏はあまり髪の毛が無いのに気になるらしく20日くらいたつと、「床屋をしてくれ」と言う主人なのです。

今度は3月かな。それまで私の床屋は休業です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裂いた糸で

2012-02-03 19:57:07 | 手作り(手織り)
この間は毛糸で斜線織りをして、ランチョンマットだったけれど今度は裂いた布で斜線織りをしてみました。

この材料は友達のKさんが藍染の講習会に行って、残った藍の液を貰ってきたから染めて見ないと沿ってもらった時に染めた、浴衣と糸です。

液が薄かったのであまり濃くは染まりませんでしたが。

その布と糸が残っていたので斜線織りをしてみたかったのです。

色が薄かったのでしょうか、あまり斜線模様が出ていません。



バックにするために7模様にしようと思ったのです。40っ羽では7模様はいりません。

50っ羽で織ってみました。間隔が狭いので同じ所に2本入ってしまっていたりで巻き取る時に間違えに気つき、入れ直したり大変でした。

これ、織りあがりが70センチぐらいになる予定なので、バックにでもしようかなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチョンマットになりました。

2012-02-02 19:59:50 | 手作り(手織り)
この間から斜線織りがしたくて、おり絵さんにメールで色々と教えて頂きました。

自分でイメージしたとおりの物がやっと織りあがりました。

ランチョンマットにしました。



自分で計算をして模様を決めるのってなかなか難しいです。

又同じ斜線織りで今度は布を裂いたものを使って織ってみようと思い、縦糸を張りました。



今日はパソコン教室が有るので、ここまでです。
明日織れるように巻き取ります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫たちがやって来ました

2012-02-01 21:50:59 | 家族
孫のSから、川越まで遊びに行くのだけれど帰りに夕飯を食べに行ってもいい?とメールがきました。

お正月には家族皆で来るのだけれど、大学生になってから、バイトが忙しく、来ていなかったのです。主人、ご機嫌斜めで「お正月ぐらい家族みんな集めるべし!!」と息子に言っていました。

それを息子が伝えたのでしょう。近くまで来るのだから夕飯を食べながら行ってみようと思ったようです。

Sの好きな餃子を作って待っていました。
川越の高校にいっているGも来るよという事です。

いつもは孫たちが来るといえば息子も仕事の帰りに、孫たちを迎えに来ながら一緒に夕飯を食べるのが恒例なのですが、孫二人だけです。

よく聞いてみるとインフルエンザでダウンしているとのことです。それでは来られませんね。

私たち移されても困ります。フフフ
(私達高齢者は1000円で予防注射受けられますので受けていますけれど)

夕飯を食べながら、孫たちの近況を聞きました。いつも主人と二人で、だんまりの夕飯ですがひさしぶりに楽しい夕飯です。

あまり遅くなると大変なので、8時頃帰しました。

二人肩を並べて駅への道を歩いて行く後姿を見ていると私の二人の息子もあんなだったなと、とっても懐かしく思いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする