おり絵先生に頂いた等差織を斜線織で織る、織り上がりました。
途中で色を反転させる織り方です。
斜線織りは糸を交差させるのでよれてしまって織り難いのですが、この織り方,途中で反転させるので捩れたものが、一段織るごとに元に戻っていくのです。
捩れが戻るのでおりやすい。
私は捩れが戻るのでいつも斜線織を織るよりも経糸が短くて済みそうと思って、浮き織を追う時のような縦糸の長さを張ってみたのです。
たりなくなってしまってさいごまでおることができません。
途中の二模様を削って最後の模様を織ってみました。
タイミングよく次の等差織の図案を送って頂いたので経糸を張って織り始めました。
前に織ったものが経糸が足りなくなってしまったので今度は少し長めに張っておきました。
今度はすべて織る事が出来るかな。
途中で色を反転させる織り方です。
斜線織りは糸を交差させるのでよれてしまって織り難いのですが、この織り方,途中で反転させるので捩れたものが、一段織るごとに元に戻っていくのです。
捩れが戻るのでおりやすい。
私は捩れが戻るのでいつも斜線織を織るよりも経糸が短くて済みそうと思って、浮き織を追う時のような縦糸の長さを張ってみたのです。
たりなくなってしまってさいごまでおることができません。
途中の二模様を削って最後の模様を織ってみました。
タイミングよく次の等差織の図案を送って頂いたので経糸を張って織り始めました。
前に織ったものが経糸が足りなくなってしまったので今度は少し長めに張っておきました。
今度はすべて織る事が出来るかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます