「手織りを楽しむまき物デザイン」に載っているヤムトランド織り、織ってみたくなり縦糸を張りました。
この織り方、開口を変えることによって柄を作る織りなのです。
この織り方で斜線織りをやってみたことが有ります。
縦糸を入れ替えなくて済むのでちょっと面白い織り方でした。
今度は同じような織り方、ヤムトランド織りに挑戦です。
私の思っている柄になかなか出来ない。
柄が出てくると解るのだけれど2段ぐらい織ったのでは模様が合っているのか解らない、、ちがっているとまた解いて織り直し。こんなことばかりの繰り返しです。
斜めに半分ずつ、階段のように四角を作っていきたいのですが、黒で出したいのに白になってしまったり。これではダメと解き。これを何回繰り返したことか。
きっと何か法則の様な物があるのですね。それがまだ私にはみつけられない。
半分縦横が違ってくると違ってくると又解らなくなる。
あっている織り方を捜すのが大変。
何とか、ここまで織り進んだけれど、まだつまずきながら織る事になるのでしょう、
模様が合っている時には順調に織り進めることができるのだけれど半分縦横が入れ替わると解らなくなるのです。
織っては解き、織っては解きをしているけれど、出来あがったときを楽しみに織り続けて見よう。
私の思っている柄に織り上がるかな。
この織り方、開口を変えることによって柄を作る織りなのです。
この織り方で斜線織りをやってみたことが有ります。
縦糸を入れ替えなくて済むのでちょっと面白い織り方でした。
今度は同じような織り方、ヤムトランド織りに挑戦です。
私の思っている柄になかなか出来ない。
柄が出てくると解るのだけれど2段ぐらい織ったのでは模様が合っているのか解らない、、ちがっているとまた解いて織り直し。こんなことばかりの繰り返しです。
斜めに半分ずつ、階段のように四角を作っていきたいのですが、黒で出したいのに白になってしまったり。これではダメと解き。これを何回繰り返したことか。
きっと何か法則の様な物があるのですね。それがまだ私にはみつけられない。
半分縦横が違ってくると違ってくると又解らなくなる。
あっている織り方を捜すのが大変。
何とか、ここまで織り進んだけれど、まだつまずきながら織る事になるのでしょう、
模様が合っている時には順調に織り進めることができるのだけれど半分縦横が入れ替わると解らなくなるのです。
織っては解き、織っては解きをしているけれど、出来あがったときを楽しみに織り続けて見よう。
私の思っている柄に織り上がるかな。