goo blog サービス終了のお知らせ 

⊂FREESPACE⊃

なんと6年越しの復活。
ケドメ(旧名 ミッチ・ミキハラ/MIC(H))の活動報告拠点にでもしようと思います。

Miiコンテストチャンネル その2

2007年12月06日 | ★ゲーム生活
テーマにそったMiiを出品し、
その評価を競ったり、
逆に出品されたMiiを評価して
目利き力を試したり、という
「コンテスト」というコーナーがあります。
これまでに3つの課題が評価終了したところ。

これまでにあったテーマは・・・
"帽子を脱いだマリオ"、"福沢諭吉"、
"不思議の国のアリスっぽい"、"クレオパトラ"
"夏目漱石"でぜんぶだったかな?
"アリス"までは結果発表もすんでいます。
オイラの出したMiiの成績はというと、
"マリオ"は髪型のチョイスを見誤ったために6合目どまり、
"福沢諭吉"はそれなりに行って9合目に行きましたが
"アリス"はけっこう自信あったにもかかわらず
7合目でしたねー。

学んだことは、やはり「事実がどうか」ではなく
「どういうイメージをみんなが持っているか」のほうが
大事だということですね。
「マリオはこんなにサラサラした髪じゃないよ」とか
「アリスだからってディズニーのやつとは限らない」とか
そういうつまらないこだわりでつまづいている気がします。
っていうか"アリス"、上位入賞したのは
みんな水色の服にリボン(メガネで代用)だったのが
けっこうショックだったりして。
いや、ディズニー版『アリス』はもう
大好きなんですけどね。
あのトランプ兵の行進、乱舞が再現されていれば
『キングダムハーツ』やるのにとか思ったくらいの・・・

話がそれました。
それでええと、目利きのほうは
じつはけっこう成績がいいです。
投票したMiiは8合目以下にはぜったい落ちない感じ。
"審査社長"の評価をいただきましたが、
これが最高なのかしら?


っていうか根本的な問題として、
ここ見てるひとって
Wii持ってんのかしら・・・・

Moanin' - Art Blakey & The Jazz Messengers

2007年12月05日 | ☆音楽生活
『はじめてのJAZZ2』会場で買ってきたもの
ジャズについては
ドが5つくらいつくほどの素人なので、まあ簡潔に。
いや、べつに、他ジャンルなら得意かっていうと
そういうわけでもないんですが。

会場でも披露された"Mornin'"も
もちろん良かったんですが、
(2テイクあるのでアドリブの違いもわかりやすい)
「ナイアガラ瀑布」(パンフで覚えた用語)丸出しの
"The Drum Thunder Suite"、
マーチの手法が取り入れられている
"Blues March"など、
わかりやすくバラエティに富んだ内容で、
とくにリズムフェチなオイラにはなじみやすかったです。
しかし・・・うわさどおりの
強烈なドラミングですねえ。
これもプレイヤーはアドリブでやるわけですか。
そうっとうなセンスと体力がないと
むりだわなあ・・・

ジャズファンにとっても文句なしの名盤らしいので、
いろいろと聴きこんでいって
さらに深く楽しんでいこうと思っております。
とりあえずドラマー関連であさってみるかなー。

『BMSセレクション』11月ぶん更新

2007年12月03日 | ●BMSをゆるーく考える
よろしくおねがいします
更新して2日経っているので
もう見た人もいるとは思いますが、ま、いちおう。
毎月『Bセレ』関連記事は書くって宣言しましたし。

先月は、いったい何があったんだ!?ってくらい
大量の作品がリリースされました。
『Bセレ』の初回に数ヶ月ぶんをまとめて
紹介しましたけど、
あれよりも数が多いんですよ。
"20,november"のリミックスを抜かしても
かなりの数がありましたからねえ。
曲ジャンルや難易度のバラけかたもいい感じで、
不満点と言えばBGAつきの作品がほとんどなかったのが
残念かな、くらい。
イベント外のBMSまで手を出すヒマがなかなか・・・という人にも、
今月のはチェックしてもらいたいです。
っていうか、『Bセレ』の更新自体が
ひとつのBMSイベントだと思ってくれればいいんです。

あとは、なんとかして認知度を上げなければ・・・。
あまりBMSをやる機会の人にこそ
見てもらいたい場所ですからねえ。
みなさま、リンクのたぐいをやってくれるなら
じゃんじゃんお願いします。
Google検索かけても2、3ページ目で
ようやく『Bセレ』のサイトが見つかるという
悲しい事態になっておりますんで
("たぶん月刊"で検索するとトップに来ます)。
これは、更新頻度が低いことも関係あるのかしら?
見た目の素朴さと文面のつたなさは、ええと、
なんとかします。したいです。


あ、あとあと、いま現在glustarさんの作品タイトルが
豪快に間違えた状態で載っちゃってます。
環境の問題から、あっちの更新は自宅じゃないとできないので
今夜までがまんしてください!
ほんっとうにもうしわけありません!!!