
ここんところ娯楽はBMS関係だらけだったので
なんだかひさびさにゲームらしいゲームです。
今も語り継がれる『シレン』に手を出してみました。
とは言っても、むかしもすこし手を出したことはあって、
そのときはそんなにおもしろがれなかったんですよねー。
当時の自分は徹底した保守主義だったので
ことあるごとにロストがあるゲームルールに
なじみきれなかったんだと思います。
ルールに文句はなくても、
鍛え上げた武器防具を失うのが怖くて
持ち出す勇気がなく、クリアができないという
本末転倒気味なありさまでしてね!
で、当時とはだいぶものの見方が変わった自分にしてみると
まあ楽しいこと楽しいこと。
むかしの自分ならトラブルがあったところで
いきり立っていたりしたところを、
ぜんぶゲラゲラ笑いとばせるようになってます。
「あはははおにぎりばっかりあるのに
保存できるツボがまったく出てこないやと思ってたら
あんのじょう全部デロデロにされたわー☆」
近くに事情のわかる妹がいるというのも
楽しみを増している要因でしょうねー。
・・・が、その反面。
凡ミスもむかしより多発しています。
けっこうおおざっぱな性格になりましたからねえ。
操作ミスで敵にボコボコにされて脱落、
というケースがとにかく多いです。
そういうのも含めてゲラゲラ笑ってるんですけど、
ちょっとは反省したほうがいいんですかね(笑)。
お手軽さと腰を据えてやる要素の両方がそなわっているので
Wiiの起動の気軽さとあいまって
長いつきあいになりそうです。
あ、そうそう。『アイスクライマー』、
いまでもちょこちょこ遊んでますよ。
なんだかひさびさにゲームらしいゲームです。
今も語り継がれる『シレン』に手を出してみました。
とは言っても、むかしもすこし手を出したことはあって、
そのときはそんなにおもしろがれなかったんですよねー。
当時の自分は徹底した保守主義だったので
ことあるごとにロストがあるゲームルールに
なじみきれなかったんだと思います。
ルールに文句はなくても、
鍛え上げた武器防具を失うのが怖くて
持ち出す勇気がなく、クリアができないという
本末転倒気味なありさまでしてね!
で、当時とはだいぶものの見方が変わった自分にしてみると
まあ楽しいこと楽しいこと。
むかしの自分ならトラブルがあったところで
いきり立っていたりしたところを、
ぜんぶゲラゲラ笑いとばせるようになってます。
「あはははおにぎりばっかりあるのに
保存できるツボがまったく出てこないやと思ってたら
あんのじょう全部デロデロにされたわー☆」
近くに事情のわかる妹がいるというのも
楽しみを増している要因でしょうねー。
・・・が、その反面。
凡ミスもむかしより多発しています。
けっこうおおざっぱな性格になりましたからねえ。
操作ミスで敵にボコボコにされて脱落、
というケースがとにかく多いです。
そういうのも含めてゲラゲラ笑ってるんですけど、
ちょっとは反省したほうがいいんですかね(笑)。
お手軽さと腰を据えてやる要素の両方がそなわっているので
Wiiの起動の気軽さとあいまって
長いつきあいになりそうです。
あ、そうそう。『アイスクライマー』、
いまでもちょこちょこ遊んでますよ。
どんなピンチであっても
自分のアイデアしだいで
どうとでも切り抜けられると思わせてくれますし。
じっさいオイラ、修羅場より
凡ミスや無知(忘却)による脱落のほうが
圧倒的に多いです(笑)。