6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 あらら (ひでぽん) 2006-01-10 00:53:29 大丈夫ですか?お大事にしてくださいねん。おい森は夜やってる時は10時以降に放置開門してるかも?なので、是非来たって下さいねん♪そういえばワンピース買ってるけど、読んでないなぁ~ 返信する おめでとう (ひげ団長) 2006-01-10 03:34:49 お久しぶり♪あけおめ。ワンピースは読んだ事ないけど、最近はジャンプのネウロがお気に入りです。mixiやんないの??カトマンとかとみんなでやってるよ。気が向いたら教えてよ。招待メール送るからさ。では、今年もよろしく。 返信する ワンピースって (yusuke) 2006-01-10 04:32:14 友情・努力・勝利のうち努力がすっぽ抜けててビックリしません?(笑) 返信する 全快ならずも出社 (MIC(H)) 2006-01-10 11:56:15 □ひでぽんさんそう言えば最近なかなか森でお会いできてませんね(汗疲れているとWi-Fiに繋げるのがおっくうになる時もありますが(23時まわってるとさらにおっくうに)なんとか頑張りたいところです。ワンピースについては他の人のレスでまとめます(ぉ□ひげ団長やーお久しぶり。なんつうかほっといてごめんです(?ジャンプ自体はほとんど読んでないほうなんだけどね。確実に買っているのはジャガーくらい。どうせハミ出しもんだよ・・・mixiはなー、うーん、どうすっかなーって感じなのよね。自由にできる時間がそんなにないから更新続ける自信ないし(このブログだって勤務中の休み時間に更新という 反則技で保ってます)なんかグチ系の記事多そうだしさー。これは偏見だけど。でもかとまんもやってるのか。よければ魅力をプレゼンしてくれい。□yusukeさんていうかオイラは最近までジャンプは「愛・勇気・友情」だと勘違いしてたくらい疎いんでべつに違和感はなかったです(ぉでも努力が抜けてるっていうのはよく突っ込まれるらしいですね(笑でも他の漫画、努力・・・してたかなぁー。なんかねえ、ツラそうに見えないんですよ、努力風景が(楽しそうというケースも含めて)。苦労こそヤマほどあるけど。はじめっからゴム人間なのにはさすがにビビりましたけどね。ずっと特殊イベントなのかと思ってた・・・! 返信する たとえば (yusuke) 2006-01-13 01:13:49 まずドラゴンボールとかは「1日で1年の修行ができる部屋」ですとか重力10倍の宇宙船ですとかがありますわね。そんで数年後の強敵来訪に備えて各々修行の旅に出るとか。最近友情努力勝利いちじるしいアイシールド21(アメフト)とかですとやはりこれもトレーニング風景のほうが試合より長かったりします。(笑)んで俺の大好きなジョジョは自分の持つ特殊能力をあらゆる方向に活かすことでピンチと運命を乗り越えるわけです。でもワンピースは修行も戦闘中の機転もなくピンチ!>ページめくると新技炸裂>どんっ!!で終わりなわけで…(笑)この物足りなさは一体! 返信する そりゃあ (MIC(H)) 2006-01-13 11:23:49 バトルがオマケだからでしょ(ドーンバトルそのものが目的の漫画では絶対ないでしょうし、異常なまでの傷の治りの速さなどからも(体を貫かれて24時間以内に回復とか絶対ありえない)バトルが「何かの手段」としてでしか扱われていない事の象徴のような気がします。ドラゴンボールの超初期のノリに近いかも知れませんね。ハナっから強いこと前提の主人公とその冒険過程みたいな。そのほかにも、全編通して「現実よりも夢、理屈よりも勢い」という思想がプンプンしてきますしね。そのへんにひかれてワンピースに興味をもったオイラがいるわけですが・・・たぶん賛否激しいんだろうなあ。でもワンピースでもバトルシーンそのものは長いんですよね・・・ぶっちゃけ格闘そのものに興味のないオイラとしてはけっこう読み飛ばしポイント(汗 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
おい森は夜やってる時は10時以降に
放置開門してるかも?なので、
是非来たって下さいねん♪
そういえばワンピース買ってるけど、
読んでないなぁ~
あけおめ。
ワンピースは読んだ事ないけど、最近はジャンプのネウロがお気に入りです。
mixiやんないの??カトマンとかとみんなでやってるよ。気が向いたら教えてよ。招待メール送るからさ。では、今年もよろしく。
努力がすっぽ抜けててビックリしません?(笑)
そう言えば最近なかなか
森でお会いできてませんね(汗
疲れているとWi-Fiに繋げるのが
おっくうになる時もありますが
(23時まわってるとさらにおっくうに)
なんとか頑張りたいところです。
ワンピースについては他の人のレスでまとめます(ぉ
□ひげ団長
やーお久しぶり。
なんつうかほっといてごめんです(?
ジャンプ自体はほとんど
読んでないほうなんだけどね。
確実に買っているのはジャガーくらい。
どうせハミ出しもんだよ・・・
mixiはなー、うーん、どうすっかなーって感じなのよね。
自由にできる時間がそんなにないから
更新続ける自信ないし
(このブログだって勤務中の休み時間に更新という
反則技で保ってます)
なんかグチ系の記事多そうだしさー。
これは偏見だけど。
でもかとまんもやってるのか。
よければ魅力をプレゼンしてくれい。
□yusukeさん
ていうかオイラは最近まで
ジャンプは「愛・勇気・友情」だと
勘違いしてたくらい疎いんで
べつに違和感はなかったです(ぉ
でも努力が抜けてるっていうのはよく
突っ込まれるらしいですね(笑
でも他の漫画、努力・・・してたかなぁー。
なんかねえ、ツラそうに見えないんですよ、
努力風景が(楽しそうというケースも含めて)。
苦労こそヤマほどあるけど。
はじめっからゴム人間なのには
さすがにビビりましたけどね。
ずっと特殊イベントなのかと思ってた・・・!
「1日で1年の修行ができる部屋」ですとか
重力10倍の宇宙船ですとかがありますわね。
そんで数年後の強敵来訪に備えて各々修行の旅に出るとか。
最近友情努力勝利いちじるしい
アイシールド21(アメフト)とかですと
やはりこれもトレーニング風景のほうが
試合より長かったりします。(笑)
んで俺の大好きなジョジョは
自分の持つ特殊能力をあらゆる方向に
活かすことでピンチと運命を乗り越えるわけです。
でもワンピースは修行も戦闘中の機転もなく
ピンチ!>ページめくると新技炸裂>どんっ!!
で終わりなわけで…(笑)
この物足りなさは一体!
バトルそのものが目的の漫画では絶対ないでしょうし、
異常なまでの傷の治りの速さなどからも
(体を貫かれて24時間以内に回復とか絶対ありえない)
バトルが「何かの手段」としてでしか
扱われていない事の象徴のような気がします。
ドラゴンボールの超初期のノリに近いかも知れませんね。
ハナっから強いこと前提の主人公と
その冒険過程みたいな。
そのほかにも、全編通して
「現実よりも夢、理屈よりも勢い」という思想が
プンプンしてきますしね。
そのへんにひかれてワンピースに興味をもった
オイラがいるわけですが・・・
たぶん賛否激しいんだろうなあ。
でもワンピースでも
バトルシーンそのものは長いんですよね・・・
ぶっちゃけ格闘そのものに興味のないオイラとしては
けっこう読み飛ばしポイント(汗