ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

東北ツアー 3日め その2

2013-04-20 23:35:24 | 旅行記
14時に観光船に乗りこみました。
Dsc00873_800x532

のんびりと松島の島々をみて、カモメの餌付けをしようなんて思って乗船しました。
ただ、旅行の出発前に友人のご主人が言った言葉が気になりました。
「どうして松島が他の地域より被害が少なかった考えておいで」

就航すると、売店のおばちゃんが前で語りだしました。
彼女は震災の語り部でした。
Dsc00911_800x532

「これから松島湾を回ります。観光用の案内も震災前のものなので今では変わってしまったこともあります。これから私が説明するので、しっかり聞いていてください」
力強い声が、みんなをひきつけました。

松島湾には沢山の島がありますが、この中で4島に住民が900名ほど暮らしているそうです。
この島々が松島湾をふさぐような形をしています。
太平洋からやってきた津波は12m。
この島々のおかげと、松島湾が浅瀬であることが幸いし、松島には3mほどのそれもジワジワとした津波が襲い、被害が少なかったそうです。

そして、この島々の900名も全員無事だったそうです。
ほとんどの民家が被害にあいましたが、ほぼ全員が今でも島で暮らしているそうです。
ではなぜ、900名全員が無事だったのか。
それはぜひ松島湾をクルージングしながら語り部さんに聞いてください。
簡単なことだけど、とても大切なことです。

語り部さんのお話が終わると、被害にあった牡蠣や海苔の養殖が現在やっと軌道に乗り始め、製品にすることが出来ましたと海産物の販売が始まります。
皆さんの努力と力強さに頭が上がらない思いです。

Dsc00884_800x524

Dsc00890_800x532

Dsc00903_800x532

Dsc00908_800x532

塩釜港に到着しました。
ここも大変な被害にあったそうですが、クルージングの船は助かりました。
それは浮桟橋を使用していたことが大きかったようです。
おかげで、4月29日には再運航が出来たそうです。
この旅行一番の感動でした。
このオプションを申し込んで良かったです。

塩釜港にバスは待っていました。
オプションツアーにはこの後塩竃神社に参拝する予定になっていましたが、新幹線の都合でそのまま仙台駅に向かいます。
塩竃神社に行くことを楽しみにしていたのでとても残念です。

塩釜の町にはまだ震災の跡がありました。
まだまだ前の生活に戻るのには時間がかかるようです。

バスは仙台駅に向かいます。
仙台も桜が満開ですが、バスガイドさんの話では北の方の桜は花のつき方が違い、わさっと枝が見えないくらいに咲くとのこと。
これはリンゴ栽培の技術を桜の木にも応用しているからなのだそうです。
見たかったですね。わさっとした桜。

仙台駅で1時間の自由時間がありました。
最後のお土産購入です。
仙台と言えば、萩の月が有名です。
萩の月も大好きなのですが、やっぱりずんだ餅でしょ。
時間があったので、ずんだ茶寮でずんだアイスを煎茶と一緒に食べました。

17時18分やまびこ152号に乗り東京に向かい、19時28分に東京駅に着きました。
3日間楽しく過ごした皆さんとお別れをし、一度東京駅を出て新しくできた東京駅を眺めました。
Dsc00917_800x528

Dsc00925_800x532

東北を速足で回ったツアーでした。
桜は咲いていませんでしたが、東北の人の温かさと、力強さを感じた旅行でした。
今回は下見ツアーだと思って、次回はポイントを絞ってそれぞれのいい時期にまた行きたいと思いました。

ツアー名:春の弘前・北上・角館・世界遺産中尊寺 東北の名湯・温泉ホテルの旅 3日間
ツアー会社:阪急交通社
バス会社:みちのく観光

3日間お世話になった、みちのく観光の運転手さんバスガイドさんありがとうございました。
そして、添乗員の田部さんお世話になりました。


毎回おなじみの自分へのお土産。
味噌、醤油、塩です。
味噌と醤油は角館の「安藤醸造」で購入。
塩は塩釜の塩です。
あ、いぶりがっこも買ってきましたよ。
Dsc00926_532x800

移動が多くて、ほとんど爆睡していた私。
予想通り体重が増えておりました。












コメント

東北ツアー 3日め その1

2013-04-20 21:39:32 | 旅行記
2013年4月14日 日曜日

最終日の出発は7時40分。
昨日早く寝たことと、移動中のバスはずっと爆睡だったため、朝早めに目が覚めました。
5時前から温泉に行き、誰もいない温泉をひとり占め。
露天風呂に入ってドキッ。
学校のプールに入る感覚を思い出しました。
昨日は熱くて長風呂できなかったのに・・・
外を眺めると、車が凍っています。
温泉の湯気なのか白い湯気が上がっていました。
Dsc00812_800x532

今日もバイキングの朝食です。
昨日もそうだったのですが、必ず焼きそばがあります。
昨日は鉄板で焼いていました。
横手焼きそば?それとも東北の方は朝食に焼きそばを食すのでしょうか。

お土産をたくさん買い込んだので、宅急便で送ることにしちょっと身軽になりました。
バスは岩手を北上し、桜の名所である北上展勝地へ。
9時40分に到着。
予想通り桜はありませんでしたが、来週から始まる桜まつりのイベントのひとつ29日に開催される「北上市消防演習」の練習をしていました。
Dsc00825_800x532

駐車場には沢山の消防車が。
こんな光景はなかなか見ることができませんよね。
Dsc00824_800x532

桜もないため見学時間も20分。
10時には最後の観光地に向けて出発しました。
今日はオプションで松島湾の遊覧を申し込んでいます。
今までは内陸部の観光であり、この地が大変な災害にあったことなど何も感じませんでした。

12時に松島に到着。
昼食までの60分間は瑞巌寺の見学をすることにしました。
現在本堂の修理中(平成21年9月~平成28年3月)のため、本堂の見学はできませんが、特別公開として庫裏と大書院と陽徳院御霊屋を見学することができます。
また日曜日限定で、ご寄付をしていただいた方限定で工事中の本堂を案内してくれます。
本堂までは届きませんでしたが、ここも津波の水がやってきたそうです。
Dsc00827_532x800

本堂に安置しているご本尊、大位牌、三代開山木像が特別公開されています。
Dsc00840_532x800

60分はあっという間。
もっとゆっくりいろいろなものを見たり感じたりしたかったのに・・・。
帰り道は、瑞巌寺洞窟群を横目で眺めました。
Dsc00850_800x532

松島は「奥州の高野」と呼ばれ、神聖な霊場であったようです。
集合時間までもう時間がないのに、参道で売られている牡蠣にフラフラ・・・。
Dsc00855_800x532

Dsc00858_800x532

美味しい。もっと食べたい!!

集合すると昼食です。
五大堂の目の前にある松かまの2階「ございんや」でお食事です。
友人の実家ははんぺんやのため、「ここに来てこの食事ね。牡蠣の方がいいな」とぽつり。
Dsc00861_800x532

何もなかったようなお土産物の通りですが、震災時は3mの津波が来たそうです。
食事後、松島観光物産館でまたお土産の購入。
いったいどれだけお土産を買うのか・・・。
自分用に南部鉄の招き猫文鎮と、招き猫こけしを購入しました。
Dsc00928_800x532

14時に集合して観光船に乗ります。
少し時間があるので、五大堂の見学をしました。
木造作りのお堂には五大明王が安置されているそうです。
Dsc00866_800x506















コメント

東北ツアー 2日め

2013-04-20 10:26:40 | 旅行記
2013年4月13日 土曜日

出発は8時。
朝風呂に入って、バイキングの朝食をいただき出発です。
お宿で春を見つけました。
Dsc00693_532x800

今日は青森県まで北上し、桜で有名な弘前城公園に向かいます。
バスに乗ること1時間半、弘前城に到着です。

「皆さん、想像を働かせてください。ここがピンクの桜で満開になります」
まだまだ硬いつぼみの桜たち。
ただいまお花見の準備中で、落ち葉の除去や雪洞の準備、橋などの塗装が行われていました。
もちろん出店などありませんでした。
「でも、みなさんラッキーですよ。桜の時期なら車も渋滞するし、人も多くてゆっくりはできませんから」
まあ、そうとも言えますね。
Dsc00714_800x532

弘前城の天守は一度落雷により焼失し、江戸時代に再建されました。
現在は弘前城資料館となっています。
上からの眺めです。
Dsc00722_800x532

Dsc00724_800x532
このお山が「岩木山」、津軽富士と呼ばれています。
桜が咲いていれば、素敵な光景ですね。

ちなみに桜が咲いていればこんな感じです。
Dsc00754_800x532

駐車場の横に南部せんべいのお店がありました。
好きなんですよ私。
ピーナッツとごまをお買い上げです。
Dsc00751_800x532

弘前城公園の見学は90分。
まあまあゆっくりできました。
11時に出発し、来た道を南下して秋田県の田沢湖に向かいます。
本日のお弁当は「ホタテ弁当」
Dsc00757_800x532

予定では弘前城公園の露店で食べ歩きだったのに・・・
途中の峠はまだまだ雪景色。
Dsc00761_800x532

14時に田沢湖着。
日本一深い湖であり、最近ではクニマスで話題になりました。
お土産休憩なので20分。
天気が悪かったのですが、湖の向こう側から日差しが見えてきました。
ちょっと神秘的。
Dsc00768_800x532

次が私が一番行きたかった「角館」です。
15時に到着。駐車場にはまだ雪の山が。
桧木内川堤の桜も全く咲いていませんでした。
Dsc00796_800x532

咲いていればこんな感じ。
Dsc00797_800x532

角館の武家屋敷は、私が思っているよりは小さな場所でした。
私たちは人力車に乗り、上級武士のお屋敷の案内をしていただきました。
15分3000円
Dsc00776_532x800
引っ張ってくれたのは女性の方。
人力車の上から見る町並みは、ちょっと目線が高くなりいろいろ見渡せ、説明つきなのでよくわかりました。

「今頃何しに来たの」お土産物屋さんや人力車のおじさんに言われました。
次は桜の時期に絶対来るもん。

ここの見学も1時間。
お土産買って終了です。
今日はバスの一番後ろの5人掛けの席を友人と占領。
お土産がいっぱいになっています。

19時に本日のお宿宮城県大崎市にある「鳴子湯乃里 幸雲閣」さんに到着。
今日のお部屋です。
Dsc00799_800x532

今日の夕食です。
Dsc00801_800x532
ご飯がとっても美味しいです。さすが米どころ。

内風呂も露天風呂も24時間です。
Dsc00811_800x532

Dsc00806_800x532

本日は、温泉のあとに缶ビールを一杯。
やっぱり美味しいです。




























コメント (2)

東北ツアー 1日め

2013-04-20 08:51:10 | 旅行記
2泊3日の東北ツアーへ行ってきました。

2013年4月12日 金曜日

朝7時に友人のご主人に最寄り駅まで送っていただき旅行は始まりました。
本日のツアーの集合は東京駅に9時30分。
集合場所に着くと、ここはいろいろな旅行会社のツアーの集合場所になっており、自分のツアーの場所を探すのが大変でした。

10:08のやまびこ133号に乗って、郡山へ。
11:28に郡山到着。
ここからバスに乗り込みます。

本日の参加者は39名。
添乗員さん、バスガイドさん、運転手さんと42名で出発です。

バスガイドさんお手製の日程表。
自分がどのあたりに行くのかやっとわかりました。
Dsc00642_532x800

今日は世界遺産に登録された平泉に向かいます。
その前に昼食。
Dsc00643_800x532

今回のツアーは昼食が付いていません。
今日は東京駅で駅弁を購入。

バスは福島県、宮城県、岩手県と北上します。
今は福島あたりが桜が満開。
今回のツアーは桜の名所を巡るのですが、はたして桜の開花状況はどうなのでしょうか・・・

バスに乗ること3時間。
平泉到着。
昨日、係長交代の歓送迎会があり、それの終了後に会社に戻り仕事。
帰宅したのは2時過ぎのため、バスの中はほとんど爆睡。

バスから降りると寒いこと。
桜の花もまだまだです。
Dsc00668_800x532

今回のツアーの目的はここ。
友人が高校生の時、国語の先生に「一生のうち一度は行って来い」と言われ、ずっと頭に残っていたそうです。
Dsc00644_800x532

ここには沢山のお堂が立っています。
金色堂もその一つです。
昭和4年に国宝建造物第一号に指定された建物であり、藤原氏三代の霊廟になっています。
上の写真の建物の中に入ると、黄金に輝くお堂があります。
お堂の中に、お堂が建っているということにちょっと違和感を感じますが建物を風雪から守るためであり、今の建物は1965年のものです。
金色堂の中にはご本尊の阿弥陀如来、脇侍に観音・勢至菩薩、六体の地蔵菩薩、持国天・増長天がいます。
黄金色に輝く皆さんに圧倒されますが、いやらしさはなく落ち着いた感じです。
友人は30年近くの希望が叶い大満足の様子でした。

中尊寺は奥州藤原氏初代清衡公が合戦で亡くなった命を平等に供養し、仏国土建設するために大伽藍を造営しましたが、落雷により多くは焼失してしまったようです。
本堂は中尊寺の根本道場で、ご本尊は釈迦如来で、天台宗東北大本山となっています。
お寺のお庭はとても落ち着きます。
Dsc00663_800x532

見学時間が60分のため、ゆっくり見学することはできませんでした。
それから、ほぼすべてのお堂でご朱印をいただけるのですが、それもかなわず。
満足げな友人に比べ、私は不満足。
お寺や仏像を見て、心を通じるには短すぎました。

再びバスに乗り、今日のお宿の秋田県鹿角市の湯瀬温泉に向かいます。

途中で富士山によく似たお山「岩手山」でダイヤモンド富士に遭遇。
ちょうど山頂に雲がかかってしまい、残念でした。
Dsc00675_800x532_2

宿に近くなったころ、本日の洛陽に出会いました。
そして、あたりはかなり強い雪が降り出し、外気温は0℃になりました。
ここの春はまだなのですね。
Dsc00681_800x532

今日のお宿は「和心の宿 姫の湯」さんです。
ロビーには秋田らしく竿燈が飾られていました。
Dsc00689_800x524

Dsc00682_800x532
本日のお部屋

Dsc00683_800x532
内風呂は24時間入れます。

Dsc00684_800x532
露天風呂は6時から23時まで。

Dsc00686_800x532
今日の夕食。
きのこ釜めしが美味しかったです。
温泉上がりのお食事で、ビールをぐぐっと飲みたかったのですが、友人はあまりお酒を飲みませんので、本日はお食事のみで。

その後、お姉さんにマッサージをしてもらいました。
気持ちよかったのですが「腰が悪いですね」って言葉にドキッ。
そうなんだ。最近動かしていないからわからないです。
















コメント

東北旅行です。

2013-04-12 21:05:45 | インポート
東北旅行です。
今日から2泊3日で東北旅行のツアーに参加しています。

今日は秋田の湯瀬温泉に宿泊です。 夕方に雪降りました。

お花見ツアーではなく、雪見ツアーのようです。

桜はまだです。

コメント (8)