goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

欲しい物は見つからず

2015-08-09 22:37:23 | 日記・エッセイ・コラム

2015年8月9日(日)

朝からエッチな気分。そろそろ生理かな。

 

今日は、小田原にお買い物。

いつもならすっぴんで行くのだけど、今日はコンタクトにお化粧してお出かけ。

誰にその姿見せるのか?

 

高速を走っていると、何だか車体が安定しない。

HONDAの車にして、ノーマルでも良い足まわりしていると思っていたのに、どうしたのだろう?

 

今日のお買い物の目的は、退社する派遣さんへのお礼。

目的の物がなかなか見つからない。

その代わりに目に入るのは「20%OFF、50%OFF」の表示。

あれも欲しい、これも欲しいと無駄使い。

お皿を1枚購入。もちろん50%OFF。

セブンイレブンの冷凍パスタも美味しく見えるかしら?

 

お昼は混んでいるだろうと、14時頃レストラン街に行ったがまだ混んでいた。

今日のチョイスはベトナム料理。

お冷はお水ではなく蓮茶(たぶん)、これ苦手。

注文は「鶏肉としゃぶしゃぶ牛肉のWフォーセット」

生春巻きと、揚げ春巻きと、サラダと、デザート付き。

パクチーは別に小皿で出てきた。

私、パクチー苦手。それなのに、フォーの中に入れてしまった。

そんなにキツイ味ではなかった。

 

食事中に「お冷のおかわりはいかがですか?」と聞かれた。

「いただきます」って苦手じゃない。

本当に私ってケチなのか、ドMなのか。

 

明日出勤すれば夏休みになる。

特にやることはないが、良い休みにしたい。

コメント (4)

お客様

2015-08-09 09:57:55 | 日記・エッセイ・コラム

朝からお客様がやってきた。

今朝は涼しくて、窓を閉めたくらい。

お客様もあとわずかの命を必死に生きているのでしょうね。

「急いで子孫を残さなくちゃ」

そう言って飛び立って行きました。

 

コメント

【本】 ご縁とお役目

2015-08-09 00:18:46 | 本と雑誌

なぜ今この本だったのか?

ご縁とお役目 ~臨床医が考える魂と肉体の磨き方~ (ワニブックスPLUS新書)
矢作 直樹
ワニブックス

本屋さんで見つけて、これだと思ったので購入した。

人はそれぞれに生まれてきたお役目があると、医療関係者が話すことに興味を持った。

 

医学を学ばれている方は、肉体のことしか考えていないと思っていたが、そうではない。

見えない力はある。それを信じている人ほど助かるともいう。

魂はもともとひとつだった。

みんな同じ魂から生まれているのだから、他人を羨ましいと思うのはおかしい。

ただ、それぞれが役目を持って生まれてきているから、色々な人生があるという。

 

最近は、「ホリスティック医療」と言うのが海外でも行われている。

人間は「霊・心・体」という構造をしており、この三つのバランスが病気から解放される糸口だと主張する医師もいる。

 

治療のための手術や投薬も大切であるが、それだけではない。

自分と向き合うこと、自分を大切にすることも大事であることだと感じた。

で、なぜ今この本を読まなくてはいけなかったのか。

それがわからない。

コメント