
簡単で、サラッとして美味しい!!!
ポタージュと言っても、玉杓子(お玉)で粗くつぶすだけ。
寒くなったので、スープが何よりですね♪
☆ ベーコンの臭いが気になる方は、湯通しをお勧めします。
娘の案ですが「ベーコンの代わりに、ハムがいいんじゃない」
次回はハムで作ってみま~す。
~~レシピ(2人分)~~
蕪 2~3個(約300gにしました)
ベーコン 1枚
水 1カップ
牛乳 1カップ
コンソメ 1/2個
バター 5g
調味料:塩・こしょう各少々
●蕪は4等分に切る(皮の黒い部分をむいて、16等分にしました)。
蕪の葉があれば、1個分取り置く。
ベーコンは2~3センチに切る。
●小さ目の鍋に湯を沸かし、蕪の葉をサッと茹で、水でさらしてから軽く絞り、2~3センチに切る。
(☆)同じ鍋でベーコンをサッと茹でて水気を切る。
●鍋に水、蕪、ベーコン、コンソメ、こしょうを入れ、蓋をして加熱する。
沸騰したら弱火にし、蕪が柔らかくなるまで15分ほど煮る。
火から下ろし、お玉の背などで蕪をつぶす。
再び火にかけ、牛乳、バター、塩を加えて、ひと煮立ちさせる。
●器に盛り、蕪の葉を散らす。
出典【パルシステム 注文書「きなり」より】少し変えています
ポタージュと言っても、玉杓子(お玉)で粗くつぶすだけ。
寒くなったので、スープが何よりですね♪
☆ ベーコンの臭いが気になる方は、湯通しをお勧めします。
娘の案ですが「ベーコンの代わりに、ハムがいいんじゃない」
次回はハムで作ってみま~す。
~~レシピ(2人分)~~
蕪 2~3個(約300gにしました)
ベーコン 1枚
水 1カップ
牛乳 1カップ
コンソメ 1/2個
バター 5g
調味料:塩・こしょう各少々
●蕪は4等分に切る(皮の黒い部分をむいて、16等分にしました)。
蕪の葉があれば、1個分取り置く。
ベーコンは2~3センチに切る。
●小さ目の鍋に湯を沸かし、蕪の葉をサッと茹で、水でさらしてから軽く絞り、2~3センチに切る。
(☆)同じ鍋でベーコンをサッと茹でて水気を切る。
●鍋に水、蕪、ベーコン、コンソメ、こしょうを入れ、蓋をして加熱する。
沸騰したら弱火にし、蕪が柔らかくなるまで15分ほど煮る。
火から下ろし、お玉の背などで蕪をつぶす。
再び火にかけ、牛乳、バター、塩を加えて、ひと煮立ちさせる。
●器に盛り、蕪の葉を散らす。
出典【パルシステム 注文書「きなり」より】少し変えています