goo blog サービス終了のお知らせ 

きっちんさんの簡単料理!!

簡単で美味しい家庭料理レシピの紹介と日記です。
【Corichブログ「きっちんさんの簡単料理!!」】から移転しました。

きっちんの玉子サンド(きっちんのたまごさんど)

2015-04-09 | 玉子
玉子サンド、だ~い好き!!!
マヨネーズと塩こしょうだけの味付けが美味しいのです。
パセリを入れると、ぐっと高級になります。

今日は冷蔵庫にきゅうりがあったので、斜め切りにして添えました。
あればレタスやサラダ菜もいいです♪

よく似たお勧めレシピ→「ハムとチーズのホットサンド

~~レシピ(2人分)~~

ドッグパン 3個
  オリーブ油約大さじ1(またはバター)
玉子 2個
  マヨネーズ大さじ1、塩ふたつまみ、こしょう少々(あればパセリのみじん切り少々)
きゅうり 1/2本

●ゆで玉子を作る。 
 小ぶりの鍋に、玉子を入れて、玉子に約半分の高さまで水を加え、蓋をして煮る。
 煮立ったら約10分ゆでる。
 水に取り、水の中で殻をむく。
 (新しい玉子でゆで玉子を作るときの方法→
●きゅうりは斜め切りにする。
●ゆで玉子は細かく刻んでボールに入れ、マヨネーズ、塩、こしょう、あればパセリで味を付ける。
  
●ドッグパンは上から縦に切り込みを入れ、広げてオリーブ油を回しかける。
  
 温めたフライパンに切り口を下にして軽く押し付け、弱火で1~1.5分ほど焼く。
  
 コンガリと焼きあがったら、
●ゆで玉子を3等分して挟み、きゅうりを添える。

 新しい玉子でゆで玉子を作るときの方法
 玉子のとんがっていない方(丸い方)を下にして、硬くて平たい所でパキッという音をたてて、ほんの少しだけ割れ目を作る(割らないようにします)。
 この方法はNHKの「ためしてガッテン」で知りました。
 殻に小さな穴を開けるのです。針を刺してもいいし、ガツンといわして少しひび割れを作ってもいいそうです。

最新の画像もっと見る