goo blog サービス終了のお知らせ 

大和市 福田 桜の名所 千本桜 和菓子 みどりや

神奈川県大和市福田和菓子の店みどりや、楽しくておいしい和菓子や豆知識をご紹介します。

上生菓子【潮騒】

2016-07-28 13:29:03 | 上生菓子・夏
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
とうとう関東も梅雨明け♪
いよいよ夏本番です!

販売中の上生菓子のご紹介です。

【潮騒】
レモンミント風味錦玉。

寄せては引く波の音。
垣間見える貝の姿は、まるで静かにその音を聞いているようです。

上生菓子はすべてが期間限定。
なくなる前にお早めに。


8月の休業日
8月22日(月)~25日(木)

9月の休業日
なし


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

【あさがお】がまた終わりそうです(汗

2016-07-27 18:49:34 | 上生菓子・夏
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です。
予報では晴れマークが見えていたものの、一日どんよりした雲が広がっていました。
ですが明日あたりに関東もとうとう梅雨が明けるとの情報が!!
本格的な夏がやってきます。

再販売中の上生菓子【あさがお】がまたまた終わりそうな予感です・・・。

再々販売はあるのでしょうか??
それは神様とオーナーだけが知っていること・・・。

とにかくあとわずかなのでお早めに。
可愛らしいモチーフなので、ぜひまた会えることを期待しております♪


8月の休業日
8月22日(月)~25日(木)

9月の休業日
なし


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

上生菓子【ひまわり】

2016-07-23 09:34:02 | 上生菓子・夏
おはようございます!みどりやスタッフ小幡です。
昨日はポケモンGOの話題で持ちきりでしたね。
・・・が、ゲーム好きのひとりとしてちょっと思うのがマナー違反!!
施設や人に迷惑をかける行為は避け、TPOを考慮して楽しみたいものです。

販売中の上生菓子のご紹介です。

【ひまわり】
練りきり製、こしあん入。

夏の青空の下で元気に咲くひまわり。
太陽のような愛らしさを和菓子に。

上生菓子はすべて数量限定です。
お気に召しましたらお早めに。


7月の休業日
7月17日(日)、24日(日)、25日(月)


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

【あさがお】再販売中

2016-07-22 22:02:40 | 上生菓子・夏
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です。
太陽が昇っている間、今日はずっと雨。
そろそろ去っていく梅雨が挨拶をしているようでした。

上生菓子【あさがお】の再販売が始まりました。

とはいえ、またすぐ終わってしまう可能性がありますので、お気に召しましたらお早めに。


7月の休業日
7月17日(日)、24日(日)、25日(月)


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

【青梅】が終了しました

2016-07-21 12:59:37 | 上生菓子・夏
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
今日は梅雨らしいお天気の千本桜です。
少しは水不足の解消になるとよいのですが・・・。

上生菓子【青梅】が終了しました。

見た目の花はないものの、風味は抜群な和菓子だっただけに残念です。

次の夏をどんな風に和菓子で描きましょう。
次節の上生菓子をお楽しみに。


7月の休業日
7月17日(日)、24日(日)、25日(月)


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

上生菓子【むくげ】

2016-07-19 12:19:11 | 上生菓子・夏
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
晴れ間は見えていますが、今日も関東は梅雨を感じる曇りです。
蒸し暑い日が続きます。

上生菓子のご紹介です。

【むくげ】
雪餅製、白あん入。

夏の空の下で大きな花を咲かせるむくげ。
大輪ではあるものの、儚げな花びらが美しく、夏の茶花としても用いられる花。

盛夏を告げる上生菓子。
季節の花々を和菓子でもお楽しみください。


7月の休業日
7月17日(日)、24日(日)、25日(月)


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

【花火】が終了しました

2016-07-18 22:58:31 | 上生菓子・夏
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です。
九州から東海地方は梅雨明けとなりました。
関東はまだ少しかかりそうですね。

上生菓子【花火】が終了しました。


和菓子の花火は終わりですが、夜空に咲く花火はいよいよこれから。
暑さに負けず、夏を楽しみましょう。


7月の休業日
7月17日(日)、24日(日)、25日(月)


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

上生菓子【金魚】

2016-07-16 14:57:50 | 上生菓子・夏
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
午後になって青空がようやく広がってきました。
ここ数日梅雨らしかったので、うれしい週末です♪

販売中の上生菓子のご紹介です。

【金魚】
ごま入雪餅、白あん。

水の中を心地よさそうに泳ぐ金魚。
その涼やかな光景を和菓子に。

上生菓子はすべてが期間限定です。
お気に召しましたらお早めに。


7月の休業日
7月17日(日)、24日(日)、25日(月)


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

錦玉のあじさいがそろそろ終わりそうです

2016-07-15 21:10:29 | 上生菓子・夏
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です。
ここのところ各地でゲリラ豪雨に見舞われています。
ここ神奈川でも今日は強い雨が降り、冠水などの被害が出たようです。
まだ天気は不安定です。数日は気を付けましょう。

上生菓子の錦玉のあじさいがそろそろ終わりになりそうです。


平年からいえば梅雨もあと10日前後くらいでしょうか?
紫陽花の季節が終わりますね。

その後は本格的な夏の花の季節。
上生菓子として咲くのを楽しみに待ちましょう。


7月の休業日
7月17日(日)、24日(日)、25日(月)


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

【あさがお】が終了となりそうです

2016-07-13 21:22:36 | 上生菓子・夏
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です。
気温はさほど上がらなかったとはいえ、不快指数200%くらいの蒸し暑さでした。
日本の夏をひしひしと感じます・・・。

上生菓子【あさがお】が終了となりそうです。

ですが梅雨が明け、夏の青空が広がるこれからが朝顔の季節。
もしかしたらまた会えるかもしれません。

また次節の上生菓子をお楽しみに。


7月の休業日
7月17日(日)、24日(日)、25日(月)


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/