goo blog サービス終了のお知らせ 

大和市 福田 桜の名所 千本桜 和菓子 みどりや

神奈川県大和市福田和菓子の店みどりや、楽しくておいしい和菓子や豆知識をご紹介します。

上生菓子【こいのぼり】

2017-04-30 10:40:44 | 上生菓子・夏
こんにちは!スタッフの小幡です。
いいお天気ですね~♪
今日、明日は特にGWの中でも夏を感じられそうな陽気になりそうですね。

販売中の上生菓子のご紹介です。

【こいのぼり】
練りきり製、こしあん入。

屋根より高いこいのぼり。
大空を泳ぐ姿を和菓子に。

行事にちなんだ上生菓子は特に数に限りがございますのでお早めに!


2017年5月の休業日
7日(日)、8日(月)、9日(火)、22日(月)


フェイスブック始めました!
【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから
(※フェイスブックのコメント、メッセージからのご注文並びに変更のご連絡は承りかねます。お手数ですが直接店舗までご連絡下さい。)

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

【桔梗】【小菊】が終了しました

2016-08-20 10:11:08 | 上生菓子・夏
おはようございます!みどりやスタッフ小幡です。
今週末はあいにくの雨。
思ったよりも本格的に降っています。

上生菓子【桔梗】と


【小菊】が終了しました。

ですがこちらの2種は再販売があるかもしれません。
その際はまたブログにてお知らせいたします。


8月の休業日
8月22日(月)~25日(木)

9月の休業日
なし


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

上生菓子【小菊】

2016-08-17 19:18:27 | 上生菓子・夏
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です。
台風一過。関東はきれいな青空が広がり、一気に暑くなりました。

販売中の上生菓子のご紹介です。

【小菊】
練り切り製、こしあん入。

小さく可憐な姿がかわいい小菊。
その愛らしさを和菓子にこめて。

ただ今上生菓子の品薄状態が続いておりまして、誠に申し訳ございません。
また近く完売となってしまう恐れがございますのでお早めに。


8月の休業日
8月22日(月)~25日(木)

9月の休業日
なし


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

上生菓子【桔梗】

2016-08-16 12:55:15 | 上生菓子・夏
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
だんだんと風が強まって、台風の影響が出てきました。
庭先など、風で飛びそうなものは危ないので、片づけて備えておきましょう。

販売中の上生菓子のご紹介です。

【桔梗】
練りきり製、こしあん入。

夏~秋の花として愛でられる桔梗。
静かで凛とした姿が、日本らしさを表しているような、そんな美しい花です。

夏色に一色ずつ秋を足していく上生菓子。
お気に召しましたらお早めに。


8月の休業日
8月22日(月)~25日(木)

9月の休業日
なし


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

上生菓子が次々終了

2016-08-13 14:20:15 | 上生菓子・夏
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
今日も雲行きがなんとなく怪しいですね。
ゲリラ豪雨などにならないとよいのですが。

昨日再販売のお知らせをしたばかりだというのに、本日次々と上生菓子が終了してしまいました!

【ひまわり】


【金魚】


【酔芙蓉】


【むくげ】

お盆のお供物や訪問時の手土産など、ご来店くださるお客様が集中してご用途が重なったこともあり、一気に完売となってしまいました。

以前より重ね重ねお願いをしておりますが上生菓子は特にすべて手作りの為、大量に製造することができません。数日前に店頭で目にしても、年中行事などはすぐに完売となってしまうことがございます。
確実にというお客様は、ぜひ事前のご予約をお願い致します。


8月の休業日
8月22日(月)~25日(木)

9月の休業日
なし


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

【ひまわり】再販売中

2016-08-12 16:53:10 | 上生菓子・夏
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
もやもやっと黒い雲が出ていたものの、なんとかお天気も持ちこたえ晴れて来ました。
お盆休み中の方も多いと思いますが、お休み中はやっぱり晴れを期待してしまいますよね。

上生菓子【ひまわり】の再販売が始まっています!

自分も好きなモチーフなので再販売になり、ちょっとうれしかったり♪

ですが上生菓子はすべてが限定となりますので、お気に召しましたらお早めに。


8月の休業日
8月22日(月)~25日(木)

9月の休業日
なし


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

【潮騒】が終了しました

2016-08-10 10:21:48 | 上生菓子・夏
おはようございます!みどりやスタッフ小幡です。
昨日は各地で猛暑日となりました。
まだまだ猛暑は続きますのでお気を付けくださいませ。

上生菓子【潮騒】が終了しました。


上生菓子はすべてが期間限定。
また次の季節の色をお楽しみに。


8月の休業日
8月22日(月)~25日(木)

9月の休業日
なし


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

上生菓子【酔芙蓉】

2016-08-07 14:27:58 | 上生菓子・夏
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
オリンピックが始まり、もう早くも金メダル♪
萩野選手おめでとうございます!!
オリンピックの熱さで暑さを吹き飛ばしましょう♪

販売中の上生菓子のご紹介です。

【酔芙蓉】
練りきり製、こしあん入。

朝の白から始まり、夕方に向うごと紅色に染まりゆく酔芙蓉。
まるでお酒に酔った時の肌の色のようなので、この名がついたようです。

上生菓子は盛夏から少しずつ晩夏へ向かいます。
そんな繊細な季節の移り変わりを和菓子でお楽しみくださいませ。


8月の休業日
8月22日(月)~25日(木)

9月の休業日
なし


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

【金魚鉢】が終了しました

2016-08-04 16:42:34 | 上生菓子・夏
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
暑いですね。熱中症に気をつけて過ごしましょう。

上生菓子【金魚鉢】が終了しました。

ですが、また違う金魚に会えるかもしれません。
次の上生菓子をお楽しみに。


8月の休業日
8月22日(月)~25日(木)

9月の休業日
なし


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

【ひまわり】が終了します

2016-07-29 09:10:02 | 上生菓子・夏
おはようございます!みどりやスタッフ小幡です。
今日は朝から夏らしい青空!
梅雨明けしたんだなぁ、としみじみ感じてしまいました。

上生菓子【ひまわり】が一旦終了となりそうです。

大好きなモチーフのひとつなので、再販売があることを期待しつつ。

上生菓子はただいま盛夏。
とはいえ立秋はもうすぐです。
その頃にはまたモチーフが変化してしまうので、お気に入りがございましたらお早めに。


8月の休業日
8月22日(月)~25日(木)

9月の休業日
なし


【みどりやフェイスブックページ】へはこちらから

和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(月数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~17:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/