goo blog サービス終了のお知らせ 

大和市 福田 桜の名所 千本桜 和菓子 みどりや

神奈川県大和市福田和菓子の店みどりや、楽しくておいしい和菓子や豆知識をご紹介します。

みどりや衣替え

2015-11-19 12:56:48 | みどりや日記
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
昨夜はまとまった雨になりましたが、今日は曇りがちだとはいえ晴れ!
朝から外に洗濯物が干せると、それだけで気分がよいのです♪

いつもは和菓子の話ですが、今日はちょっと違うお知らせです!
実はみどりやの屋根の色が変わったのですが、お気づきのお客様はいらっしゃるでしょうか?
数日、工事などでご不便をおかけしておりましたが完成いたしましたのでお披露目です♪

これは以前のみどりや。
いわゆる使用前?!です(笑)

そして新しくおめかしした使用後?!がこちら!

ちょっとシックに大人っぽく?!なりました♪

お店の衣替えもして、一層益々たくさんのお客様にご来店いただけるよう、スタッフ一同努めて参りますので、何卒宜しくお願い致します。


和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
冬季営業時間  
不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 8:00~17:00
日曜日・祝日  8:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

27年度和菓子教室日程
27年度和菓子教室開講!日程については上記の過去記事にて。

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

営業時間変更のお知らせ(再)

2015-10-31 16:28:29 | みどりや日記
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
お天気が崩れてはいませんが、今日は急に冷え込みましたね。
とうとう冬、到来なのでしょうか?

先日お知らせ致しましたが、今一度営業時間のお知らせです!
特に閉店時間が一時間早くなる為、ご来店の際はご確認いただきお越しくださいませ。

11月1日より下記の通り、
冬季営業時間に変更となります。
月~土 8:00~17:00
日・祝 8:00~16:00

尚、定休日はございませんが臨時休業や早じまいが年に数日ございます。
【決まった日時に必ず】をご希望のお客様には、事前のご予約をお願い申しあげます。

いよいよ冬も近づき、暗くなるのもすっかり早くなりました。
冬は【いちご大福】の販売がございます。
寒さに負けない?!おいしいものならみどりやへ!


和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

27年度和菓子教室日程
27年度和菓子教室開講!日程については上記の過去記事にて。

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

冬季営業時間のお知らせ

2015-10-28 12:35:31 | みどりや日記
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
冬の便りが届き始めたわりに、今日はなんだか暖かいですね。
でもこういう時こそ汗をかいた後の寒暖差に注意なのです!

本日は大切なお知らせです!
11月1日より下記の通り、
冬季営業時間に変更となります。
月~土 8:00~17:00
日・祝 8:00~16:00

尚、定休日はございませんが臨時休業や早じまいが年に数日ございます。
【決まった日時に必ず】をご希望のお客様には、事前のご予約をお願い申しあげます。

今後とも末長くみどりやを何卒宜しくお願い申し上げます。


和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

27年度和菓子教室日程
27年度和菓子教室開講!日程については上記の過去記事にて。

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

今日は十三夜

2015-10-25 18:47:32 | みどりや日記
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です。
昨夜は強く冷たい風が吹きました。
冬が近づいてきているのを、ほんの少し感じます。

今日は十三夜です。

ちょっと外は冷えますが、その分美しい月が空に輝いています。
ぜひ今夜も十五夜と同様、月をお楽しみくださいませ♪


和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日   9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!
27年度和菓子教室日程
27年度和菓子教室開講!日程については上記の過去記事にて。

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

【たなばたもち】ももう少し

2015-08-09 09:19:49 | みどりや日記
おはようございます!みどりやスタッフ小幡です。
昨日今日と朝が少し楽に感じます。
予報の真っ赤な太陽マークもちょっとお休みです。

先月から販売している季節の和菓子【たなばたもち】ですが、そろそろ終了になりそうです。

まだまだ暑い日は続きますが、和菓子は繊細に少しずつ秋へと傾き始めます。

今ならまだ間に合いますので【たなばたもち】ファンの方はお急ぎを!


和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
電話 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

27年度和菓子教室日程
27年度和菓子教室開講!日程については上記の過去記事にて。

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

夏の便り

2015-07-31 23:24:58 | みどりや日記
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です。
今日も各地で厳しい暑さの一日となりました。
くれぐれも熱中症には気をつけましょう!

早いもので7月も今日で終わります。
厳しい暑さの夏。
大切な方々が元気で過ごせるように、和菓子の便りなどはいかがでしょうか?

季節の色、

【すいか】


【夏まつり】


【ひまわり】などを詰合せて。

心を込めた夏の和菓子はみどりやで。


和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

27年度和菓子教室日程
27年度和菓子教室開講!日程については上記の過去記事にて。

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

まだまだお中元

2015-07-20 22:10:05 | みどりや日記
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です。
降りそうで降らない、蒸し暑い一日でした。
今日で連休も終わりますね。

早い方だと6月下旬に既にご準備されていると思うのですが、お中元のご挨拶はお済ですか?
日持ちのするもの、



季節を伝える上生菓子、

などなど、ご予算やお好みに合わせて詰め合わせ致します。

まだまだお中元承り中!
ご進物はみどりやで。


和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

27年度和菓子教室日程
27年度和菓子教室開講!日程については上記の過去記事にて。

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

おめでとう!

2015-07-19 23:09:59 | みどりや日記
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です。
蒸し暑い一日でしたね。すでにもう猛暑。
8月はどれくらい暑くなるのでしょう??

今日は晴れの日、めでたき日。
実は今日はみどりやのスタッフの結婚式でした♪

これは自作のウェルカム和菓子!
食べてしまうのがもったいないくらいかわいいですね♪
日々女性の職人として頑張っている姿をオーナー、スタッフ全員が知っているから、本当に感無量の一日になりました。
どうか末永くお幸せに。本当にこの度はおめでとうございます!

ただ今、幸せオーラ全開のみどりやへ皆様もぜひ!お越しくださいませ♪


和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

27年度和菓子教室日程
27年度和菓子教室開講!日程については上記の過去記事にて。

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

金魚錦玉その後

2015-07-17 20:02:59 | みどりや日記
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です。
昨夜の雨はすごかったですね。台風の被害が各地で出ています。
心よりお見舞い申し上げます。

先日ご紹介した特別注文の錦玉。

とある高校の茶道部よりご注文いただいたのですが、昨日再度ご来店いただき、大変好評だったと感想をいただきました♪
喜ばれたということと同時に、お店まで再度その為に足を運んでいただけたことにオーナーも自分も大変感激致しました。
和菓子のかわいらしさ、美しさを少しでも多くの方にお伝えするべく、お客様の声を励みにこれからも精進致します!
本当にありがとうございました!

学校の行事等、ご予算に応じて随時ご注文を承っております。
ご相談などはお気軽にどうぞ!


和菓子ブログランキング参加中
ぜひ一票をぽちっとお願い致します!
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  
不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
日曜日・祝日  9:00~16:00

【おすすめ 関連記事】
【今福鮮魚店】
電話046-211-1788

みどりやオーナー、スタッフお墨付きの魚屋さん♪
おいしいお魚が食べたくなったらぜひ!
おいしい調理法なども教えてくれますよ~♪
魚屋さんについての過去記事はこちら!ここから掲載記事へ!

27年度和菓子教室日程
27年度和菓子教室開講!日程については上記の過去記事にて。

みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。
旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/