goo blog サービス終了のお知らせ 

Miaou:猫と一緒にフランス語

長い道のりを猫と共に行きつ戻りつ

この子、新顔

2008-01-14 22:13:42 | ねこねこ

茶トラの子。

体格はすこぶるよいし、あまりビクビクもしていない。

茶トラにはメスは少ないというので、この子はオスかな?

まだ性別は不明。

去年の今頃、シラクは外から中を見る、丁度、この茶トラと同じ立場だった。

でも今は中から外の猫を見ている。

いや~~~。

来年の今頃、茶トラが中にいることは、ない。

まず、ない。


外付けHDD

2008-01-14 20:35:25 | ちっちゃいの
外付けハードディスクを買うのだ。

パソコンに保存してある写真と、いくつかのワード、エクセルファイルを保存するのだ。

テンくんの写真だって、もう2度と撮ることができないし、エルメスやパスカルの写真だって、いずれ、貴重なものになる日が必ずやってくるわけけだし。もちろんシラクのも・・・・。

備えあれば憂いなし。

パソコンにハイパー詳しく、いつも頼りにしている若旦那が仰るには、外付けHDD、USBフラッシュメモリーなどなど、各バックアップメディアのメリットデメリットは以下の通り(若旦那さんからのメールそのまま引用させていただきました)



外付HDD メリット →速い、大容量、安心
デメリット →物理サイズが大きい、値段が高い?

USB メリット →小さい、軽い、値段が安い?
デメリット →遅い、容量が小さい
 不安(長期保存に向かない)

CD-R メリット →手軽、安心、値段が安い
デメリット →容量が小さい

書込型DVD メリット →大容量、安心
デメリット→値段が高い?(要機器導入)


と言うわけで、1万円ちょっと越えるぐらいで導入を検討中。