goo blog サービス終了のお知らせ 

めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

わが青春の味@「平野屋製パン」西代中学正門前

2007-11-24 19:12:35 | パン
長田神社、高校方面から西代中学前を経て高取団地へ、抜け道マニアにはたまらない経路ですが、その途中、長い坂道を登った左側に看板が見えてきます。

ドアには小銭を持った子供たちとパン屋の親父さんのイラストが。龍太郎がおとずれたときも子供さんが買いに来ていました。
なんの装飾もない店内ですが、下町らしい雰囲気でして、なんとなくほっとしますね。金曜の朝9時過ぎですが、ほとんど売り切れ状態、「次のを急いで焼いてるとこなんです」とお母さんが申し訳なさそうに。
レジのすぐ奥の作業場ではお父さんががんばってました。
マフィンとカレーパン、ブルーベリーは土曜に再度訪れて買った物です。



西代中学前へ続く坂道の終わりの左手に看板が見えてきます。



なかなかかわいいイラストでしょう?



奥の作業場、お父さんがてきぱきと。



ラスク、105円。これ意外にあとを引くおいしさ、一ヶ食べ出すと止まりません。



ブルーベリー、105円。



マヨチーズ、105円。



マフィン、63円。



エッグドーナツ、63円。



カレーパン、94円。



このへんです。

「平野屋製パン」
神戸市長田区上池田1丁目3-20
078-691-0128
6:30~19:00
土曜日午後のみ休み

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ころりん)
2007-11-26 23:41:53
素朴なラスクがいいですね
これは後引くのが判るような気がします
返信する
Unknown (龍太郎)
2007-11-27 16:03:09
ほんのり甘い味付けでジャンキーの対極なんですが、カリカリとついつまんでしまいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。