175号の側道から入った民家にあった納屋さん。その名の通り納屋がお店だったとき一回行ってます。
で、ちょっと西の東這田に移転したのが去年らしいです。

駐めやすいP完備。

西脇のラーメン屋さん御用達のコンスの麺。「中華そば」と注文しても「ラーメン!」とオーダーされます。新開地の神戸っ子を思い出します。

中華そば、600円。看板通り、スープが濃い目です。その分ちょっと量が少ない。も少し薄めても充分だと思うので、増やしてもらいたいなぁ。ちぢれ麺は太め。メンマも太くてコリコリと快感。
で、ちょっと西の東這田に移転したのが去年らしいです。

駐めやすいP完備。

西脇のラーメン屋さん御用達のコンスの麺。「中華そば」と注文しても「ラーメン!」とオーダーされます。新開地の神戸っ子を思い出します。

中華そば、600円。看板通り、スープが濃い目です。その分ちょっと量が少ない。も少し薄めても充分だと思うので、増やしてもらいたいなぁ。ちぢれ麺は太め。メンマも太くてコリコリと快感。