goo blog サービス終了のお知らせ 

めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

玉子丼ときつねうどん、赤飯@「甘党の店 オハラ」三木市本町

2009-11-21 05:41:37 | 食堂
以前よりの課題店です。三木の街中に不案内で駐車場のあてがないために先延ばしになっていたのですが、今回行ってみて、こんなよいお店はもっと早く行くべきだったと反省~。
通りは人気がないのですが、入ってみると、店内はけっこう広い!一見して地元の人とわかるお客さんでほぼ満席。料理はぼちぼちとできあがってくるのですが、みなさん了解のようで、話をするなりなんなりで思い思いに待ってはります。

兵庫県三木市本町2丁目6-19
0794-82-0618
11:30~18:00
(月)休み
このへんです。



三井住友銀行の近所というくらいのうろ覚えで来たのでちょっと迷いました。あの看板はせんべいやし・・・と思ったらそこでした。



このごろ見本ケースを見つけたらウレシイです。



店内も当然古いですけど、なにかとても落ち着く雰囲気です。お客さんも、もうこのシーンにとけ込んでいるというか。



厨房上の壁にメニューが貼ってあります。



玉子丼、450円。



お赤飯を作ってるのですから当然かもしれませんが、よいお米に優しい味のつゆがまんべんなく染みてとても美味しいです。



彩りよいお漬け物がついてきました。自家製かどうかはわかりませんけど、きょうびこんなお漬け物をいただくととても贅沢な気分になります。



きつねうどん400円と赤飯(小)150円です。うどんのダシがいい香り、大きくて分厚い揚げが2枚、とてもジューシー。うどんがダシになじんで美味しいです。



赤飯の色がとても自然な感じです、一口々味わっていただきました。



後日町内の方に聞きましたら、昔は回転焼きをしておられたようです。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ