goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も一日素敵な日にな~れ

トレーナーとして、講師として、一人の女性として、充実した一日を過ごしたい。頑張ウーマンの日記・・・よろしくお願いします。

工夫次第ね(ノ^^)ノ

2013年08月12日 | 健康



とにかくとにかく
暑いですね(>。<)

子供を外に出せるような
気温でなく…
でも体力は有り余り

なので

プールの中に
バランスボールを大量に
そしてぬいぐるみやバランスディスク
あらゆる物を投入

これはナイス!
喜んでとびこんでました。

いつの間にか
昼寝とかも(笑) (●^o^●)

しかし2歳6ヶ月
バランスボールによじのぼり
ちなみに65センチです。
バランスとれてます

やるう~



さてこらから
パーソナルトレーニングへ


お盆の電車は空いてます



低体温にご注意

2013年08月07日 | 健康
暑い夏!

これからますます暑い日々になる
そうです
お気をつけくださいね

昨日の夕立
ゲリラ豪雨 あっという間に
道は川のようになりましたね

雨に濡れると身体が冷えるので
その後、冷房や風にあたると
急激に低体温になります

水の特性で、空気より熱伝導率が
高いので(ホームページ参照)熱を奪われやすいのです。

例えば、80度のサウナに入れるけどお風呂には入れませんよね


これだけのゲリラ豪雨、雨に濡れたら、直ぐ拭いて着替えるなど工夫が必要になりますね

Tシャツなど一枚くらい持ち歩くと
いいですよ





夏は汗かかなきゃね

2013年08月05日 | 健康
暑いですね

風が心地よい?
熱風だけど…

この暑さで、またもや蕁麻疹が出始め
う~ん かゆい  しかし思いっきり汗をかいてしまうと痒みがおさまるので、昨日は炎天下の中、農家のおば様の格好で庭の植木達の手入れ
そして、害虫駆除!

最近、蚊が多く
娘の足…(x_x) 傷だらけ 掻き壊すし



いや~汗が滴り落ちる!

気持ち良い 暑いけど デトックスしてる感じ(笑)

水分補給してシャワー浴びて
やはり痒みが治まってる

夏はやはり汗掻かかなきゃね


汗は、身体の毒を出しますしね
デトックス!
しかし、汗をかいたからといっても
ダイエットにはなりませんからね

お気をつけくださいね




プールでも水分補給ですよ 貧血になります

2013年08月01日 | 健康
おはようございます
いよいよ8月です

真夏 さわやか~とは程遠く

といっても蒸し蒸しジメジメ
水分補給が欠かせませんね


今日は水分補給
夏にプールに入ると、気持ち良く
さっぱり
しかし、まって
その体内の血液、そして塩分濃度

プールの水は真水
体内は海とほぼ同じの塩分濃度
なので、水分と一緒に
塩分が奪われてます

そうなると、身体の水分は足りない
どころか塩分濃度も

水分や塩分濃度が足りないと
血液が全身を回らなくなり
しまいに心臓にもあまり戻らなくなり
心臓が空打ちの状態に
気がつくと
動悸や脳貧血の原因に
勿論、脱水症状もおきかねません

プールに入ると
皮膚の周りには、お水がいっぱい
なので脳が勘違いして
お水を欲しがらないのです

プールから上がって、シャワー浴びて
喉が渇いていること気がついたら
もう貧血で倒れたと
いう話をよく聞きます


皆様、こまめな水分補給を
手っ取り早く、スポーツドリンクを
利用してくださいね

太ること気になさる方は
薄めてね


懐かしかった

2013年07月31日 | 健康
いや~
懐かしい
 
約18年振りに、スポーツクラブ時代
の統括部長と、元部下と今はおそれおおいですが…(^_-)
とお電話で話しました

20代の頃は水泳一筋の指導

知る人ぞ知る 



今は、水中機能改善や水中運動が先行してますが…


自分でいうのはなんですが
人気あったんですよ
持ちクラスは25名越えてましたからね


その頃の思い出がよみがえりました


宣伝です、
9月15日
東急スポーツオアシス新宿店にて
セミナーを受け持ちます。

10時30分~12時 水中機能改善の考え方
12時30分~14時 水中機能改善を水泳指導に生かす


また、様々な講師陣がいらっしゃいます
私の尊敬申し上げる先生も

(笑)


受付は8月1日からになります
後日、詳細はあげていきますね

健康セミナーへ

2013年07月29日 | 健康
本日は清瀬市の健康セミナーへ

参加人数もだんだんと増えてます

健康志向が高くなっているようです

嬉しいですね

今回はレッスンの前後に
片足立ちを測りました
最大2分として行いました
レッスン前は3/30でしたが
レッスン後は10名に増えました。

前後で皆さんの秒数も伸びてます



来月も行かせて頂きます。

また楽しみです!

宿題6つだしました
これは薬と思って続けて欲しいです
同じ成分を毎日しっかりと
筋肉と関節にね!


継続は力なり です

残念ですね

2013年07月28日 | 健康
ゲリラ豪雨
多いいですね

土曜日に近所の昭和記念公園
の花火大会も中止になりました。

振替日の日曜日も結局なくなり
今年は残念

昼間はこんなに良い天気
だったのにね

朝から席取りをしていた
方々はどうなったのだろうと
家で滝のような雨や雷を
見ながら心配していました。


インターネットのニュースでは
墨田区花火大会も途中で中止
そして野外コンサートでも
雨に濡れて
調子が悪くなる方が続出したとか

雨に濡れた皆様どうぞ
皆さん体調壊さないように

ドタバタすぎるでしょう(@_@)

2013年07月24日 | 健康
お久しぶりになって
しまいました。

歯の手術の後
やっと立て込んでた
私事やお仕事が一段落…

お酒も嗜む程度なら良しと
ドクターから許可もあり
まだ、歯はドクドクしてましたが

打ち上げに参加したら
武勇伝を作る羽目に(@_@)

ピーポー騒ぎしちゃいました。

やはり体調はしっかりと
良い状態でなければいけないと
凄く反省してます。


そして連休明け…
今度は娘の流行病『手足口病』
熱が38.9℃まで
この 暑い中よく頑張りました
小さい子が苦しんでると
変わってあげたい気持ちでした。

一週間で湿疹も収まり
保育園へ登園
子供達なりの無事の確認なので
しょうか、抱き合ったり
駆け回ったり、2才クラスですが
ちゃんとコミュニケーションとりあって
るのに驚きました

しかし、この『手足口病』クラスの
半分の子供が患ってたそうです
恐るべし伝染病

病院でも隔離室でしたからね


てんわわんやな7月でした。

週末は家族で

2013年07月10日 | 健康
土曜日
保育園の夕涼み会

午前中はアンパンマンの
映画を観にいき

初映画館!
大人しく集中していたので
良かった
まぁ5組しかいなかったのですが
初日なのに…
アンパンマン頑張れ~


そしてお昼寝後
夕方、夕涼み会へ

まずは踊る踊る
盆踊り
ちゃっかり大好きな
先生の隣をゲット

そのちゃっかりな性格
似ちゃった(笑)

記念撮影の太鼓
実はバチで顔面強打され
歯じゃなくて良かった~(笑)

不完全燃焼 あ~(--#)

2013年07月08日 | 健康
梅雨明け~

突然の猛暑

今日は広尾まで
歯の抜糸と消毒です


金曜日と日曜日、
レッスンを行いました


金曜日はバランスボール
日曜日はアクアビクス

珍しくマイクを使わせて頂きました

すみません
口が上手くあけられないので
上手く喋りができず



そして何より
食べられてないので
後半バテ気味

皆さん感じなかったと
言ってくださり
一安心ですが…
私は不完全燃焼


復帰した日には
燃えるレッスンしますので
もうしばらく
お待ち下さいね

パーソナルももうしばらく
お休み頂きます。
本当に申し訳ございません



お休みなので
この際出来ないことを!
要項作成、部屋の片づけ
と思いましたが
やはり身体がどうかしてると
できないものですね


こどものパンチを顔にもらわない
よう気をつけるのか
精一杯な一週間でした。