goo blog サービス終了のお知らせ 

気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

贅沢の極み

2007-06-17 20:26:38 | yaplogから
昨夜は毎月恒例のH美ちゃんとのデート。
本当はAちゃんと3人で飲みに行く計画だったのですが、
Aちゃんの都合が悪く、二人だけになってしまいました。

場所は楢山登町の『iruma』です。
3月にアケビと行って、
雰囲気の良さ、炭火焼を中心としたおつまみの美味しさに、
是非また行きたいと思っていたお店だったので、
飲み会の場所と言われ、すぐ頭に浮かんだのがここだったのです。

今度こそ美味しいお料理の数々をご紹介したかったのですが、
どうもirumaと私のカメラは縁がないようで、
デジカメ故障中のため、今回も画像はありません。
まさかデカイ一眼レフ持参で「飲み」という訳にはいきませんものね、プロカメラマンでもないのに。

「うちのつくね(だったかな?)」を中心にした炭火焼はみんな美味しかったし、
山盛りのキャベツに芥子と甘味噌をつけて、
バリバリかじりながら生ビールや焼酎を飲むのも最高!
その他どれも外れのない味で、H美ちゃんも気に入ったみたいで嬉しかった。
お腹はいっぱいだったけど、締めの手打ち蕎麦までしっかり頂いてしまいました。

飲み物が1杯500円前後で不経済だと言うH美ちゃんの意見で、
大好きな麦焼酎『神の河』をボトルで入れたので、
今度はAちゃんも一緒にまた行きたいな。

さて、昨日のデートの第一の目的はH美チャンから東京土産を貰うことだったのですが、
そのお土産というのがこの源吉兆庵(本店は岡山)の『陸乃宝珠』という、
マスカット丸ごと1個を求肥で包んだ夏限定のお菓子です。
甘い求肥とジューシーで上品なマスカットがなんとも不思議な味のハーモニーを奏でます。
こんな小さなお菓子がなんと1つ200円以上という贅沢さ。

本日、緑茶を丁寧に入れて、心してご馳走になりました。
旨いぞ!

それにしても、
焼酎1杯500円がもったいないと言う経営学部出身の彼女のお土産が超高級品だと言うのが、
なんとも面白いと思いませんか。