AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

人生の舵はいつも自分が握っている 人の心に灯をともす 5039より 写真はMさんからいただいたプレゼ...

2022年07月13日 | 
【人生の舵はいつも自分が握っている】5039 斎藤一人さんの心に響く言葉より… 《恵まれない環境に生まれてしまったら》 「なんでこんな家に生まれてしまったんだろう」と嘆く人がいます。 「なんでこんな容姿に生まれたんだろう」と思う人もいるでしょう。 私流に言えば、それも「あなたが選んできたんですよ」ということになります。 自分が置かれた環境や状況を嘆きたくなることは誰にでもあり . . . 本文を読む

人生で最大のリスクとは 人の心に灯をともす 5038より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*...

2022年07月12日 | 
【人生で最大のリスクとは】5038 ティボ・ムリス氏の心に響く言葉より… 《人生で最大のリスクは、リスクをとらないことだ。現代のように目まぐるしく変化する時代では、失敗が保証されている唯一の戦略は、リスクをとらないことである。 》(マーク・ザッカーバーグ/フェイスブックの共同創業者でCEO) あなたは完璧なタイミングが到来するのを待っていないだろうか。 もしそうなら、おそらく失望 . . . 本文を読む

人間一生、物見遊山 人の心に灯をともす 5037より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*...

2022年07月11日 | 
【人間一生、物見遊山】5037 西沢泰生(やすお)氏の心に響く言葉より… 《【さずかりもの】 神や仏の恩恵として与えられたもの。とくに子どもを指す。》 そうです。 言い方を変えれば、子どもは、「神様から一時的にお借りしているもの」。 基本的に「親のもの」ではない。 偉い人から借りているものは、キズなんかつけたらたいへんだから、丁寧に扱いますよね。 子どもは、神様から「さず . . . 本文を読む

長所を見つけるクセをつける 人の心に灯をともす 5036より 写真はMさんからいただいたプレゼントで...

2022年07月10日 | 
【長所を見つけるクセをつける】5036 佐藤芳直(よしなお)氏の心に響く言葉より… 「短所を指摘しても直せる人間は、100人に1人もいない。短所を直そうとすると、自分の長所まで見失ってしまうんだ」 短所是正法は、絶対に採用してはいけない。 常に長所伸展法で事に当たりなさい。 これは、繰り返し、そして強く、舩井先生が社員に伝えていることでした。 とはいえ、やはり短所に目が . . . 本文を読む

ビジネスはありものの掛け合わせ 人の心に灯をともす 5034より 写真はMさんからいただいたプレゼン...

2022年07月08日 | 
【ビジネスはありものの掛け合わせ】 堀江貴文氏の心に響く言葉より… ビジネスなんて、ありもののバージョンアップ、ないしは掛け合わせでしかない。 たとえばフェイスブックの成功は、そのことを示すわかりやすい事例である。 ご存じのとおり、マーク・ザッカーバーグ率いるフェイスブックはSNSの世界で断トツのトップシェアを誇る。 だがフェイスブックの前にもSNSはたくさんあった (フェイス . . . 本文を読む

世界は悪ガキを求めている 人の心に灯をともす 5033より 写真はMさんからいただいたプレゼントです...

2022年07月08日 | 
【世界は悪ガキを求めている】5033 コーン・フェリー元日本代表、妹尾輝男氏の心に響く言葉より… 21世紀に入ったころから、私が理想と思う経営者像と現実が乖離し始めた。 それまでは、頭脳明晰で勤勉、そして並外れた才能と高い人格を持っている、そんな人物が理想の経営者像だった。 典型的な例で言うと、松下幸之助氏、盛田昭夫氏、豊田喜一郎氏、稲盛和夫氏のようなお歴々だ。 それが、20 . . . 本文を読む

勝海舟の「スペシャリストになれ」 人の心に灯をともす 5032より 写真はMさんからいただいたプレゼ...

2022年07月06日 | 
【勝海舟の「スペシャリストになれ」】5032 童門冬二(ふゆじ)氏の心に響く言葉より… 勝の人生態度は、 「まず、何でもいいから一つのことを修業し、それを究めて、専門家になることだ。その上で、一般の社会に応用すべきだ」ということだった。 社会には、いわゆるゼネラルな様相を呈しているのだから、ゼネラリストになるのが大切だ、という考え方がある。 海舟は違った。 「よきゼネラリストになるため . . . 本文を読む

ウェルビーイングな組織 人の心に灯をともす 5031より 写真はKさんからいただいたプレゼントです(*...

2022年07月05日 | 
【ウェルビーイングな組織】5031 前野隆司氏の心に響く言葉より… 政府主導の「働き方改革」は、GDP(国内総生産)を増やすため、社会的マイノリティとされる女性や障がい者を積極的に雇用し、インクルーシブ(包括的)な組織を目指すこと、過重労働によってもたらされる精神的苦痛を軽減させることを目的としています。 しかし、「時短だ! ダイバーシティだ! さあ、やってみよう」などとスロー ガン . . . 本文を読む

「あなたには無理だ」と言われたことをやる 人の心に灯をともす 5030より 写真はKさんからいただい...

2022年07月04日 | 
【「あなたには無理だ」と言われたことをやる】5030 ドン・エシッグ氏の心に響く言葉より… あなたは誰かから「それはあなたにはできない」「絶対にうまくいかない」 「やっても無駄だ」というようなことを言われたことがないだろうか。 こんなことを言われると、かなり落ち込んでしまうものである。 私は以前、ある人からこんなことを言われたのを覚えている。 「人生の大きな喜びとは、『あなたに . . . 本文を読む

本気でその役を生き切れ 人の心に灯をともす 5029より 写真はKさんからいただいたプレゼントです(*...

2022年07月03日 | 
【本気でその役を生き切れ】5029 明治大学教授、齋藤孝氏の心に響く言葉より… 《本気でその役を生き切れ》(矢沢永吉・歌手) 言葉というのは、誰が言ったかということが非常に大事である。 尊敬する人物や、すごい経験をした人物が言うからこそ、心の深いところにまで入っ てくる。 言葉そのものの意味だけでなく、その人物がその言葉を発した背景やそれにまつわるストーリーを知ることで、言葉は . . . 本文を読む

人生をいかに楽しんで生きるか 人の心に灯をともす 5028より 写真はMさんからいただいたプレゼント...

2022年07月02日 | 
【人生をいかに楽しんで生きるか】5028 藤尾秀昭氏の心に響く言葉より… 江戸時代中期の人に貝原益軒(かいばらえきけん)という人がいます。 1630年に生まれ、85歳まで生きていましたから、当時としてはかなり長命です。 この人は若い頃から思想学問に打ち込んだ人で、生涯200冊を超える著作を残していますが、81歳の時に書いた『楽訓(らくくん)』、84歳(亡くなる前の年)に書いた『養生訓 . . . 本文を読む

魂を磨き続ける 人の心に灯をともす 5027より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)あ...

2022年07月01日 | 
【魂を磨き続ける】5027 稲盛和夫氏の心に響く言葉より… 《知るだけでは意味がない、反省し実行せよ》 みなさんに同じようなことを今後も言うと思うのです。 それを「ああ塾長、それはこの前聴いたわ」と思ってはいけません。 こういうものは、聴いただけでは意味がないのです。 繰り返し思い返して、実行に移さなければ一銭にもなりません。 なぜ、私がそのことに気がついたかといい . . . 本文を読む

目の前のできごとを淡々と受け入れる 人の心に灯をともす 5026より 写真はMさんからいただいたプレ...

2022年07月01日 | 
【目の前のできごとを淡々と受け入れる】5026 小林正観さんの心に響く言葉より… 《宇宙のしくみは「成せばなる」とはなっていない》 なぜ人間は、自分がただ生まれてただ散っていくことを、受け入れられないのでしょうか。 それは、「成せばなる 成さねばならぬ 何事も 成らぬは人のなさぬなりけり」という言葉を、学校で教わったからかもしれません。 でも宇宙のしくみは、そうはなっていない . . . 本文を読む