AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.3127 [比較] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです╰(*´︶`*)╯♡ありがと...

2017年09月30日 | 
わたしは、この人よりも偉い、 わたしは、あの人よりも正しい、 わたしは、その人よりも優れている、 と、どんなに繰り返しても幸せにはなれなかった。 でも、 わたしは、この人を愛している、 あの人を愛している、 わたしは、この木を愛している、 こうしている自分を愛している、 と、半日繰り返していたら、 なんだか泣けてきた。 〜〜〜 出典 [ご機嫌の法則100] . . . 本文を読む

vol.3463 人の評判が気にならなくなる 魂が震える話より 写真はMさんからいただいたプレゼントで...

2017年09月30日 | 
「人の評判が気にならなくなる」というお話です。 _______ 人の評判がこわくなりだす時がある。 それは、ありのままの自分で生きようとして第一歩を踏み出した時である。 第一歩を踏み出そうとする時はまだ他人の評判はこわい。 しかし、第一歩を踏み出してしまった時には、不思議なくらいこわくなくなりはじめる。 あとは春の陽に雪が消えていくように、他人の評判に対する恐怖心は消えてい . . . 本文を読む

人は長所で尊敬され、短所で愛される 人の心に灯をともす 2955 より 写真はMさんからいただいたプ...

2017年09月30日 | 
【人は長所で尊敬され、短所で愛される】2955 本田晃一氏の心に響く言葉より… 僕が憧れる「はしゃぎながら夢をかなえて、うまくいっている人たち」はダメな部分をたくさん見せられる人たちです。 たとえば僕が尊敬するベストセラー作家のひすいこたろうさんから、とてもいいキーワードを教えてもらいました。それは、 「人は長所で尊敬され、短所で愛される」 というもの。 ひすいこたろうさんは、 . . . 本文を読む

vol.3126 [問題] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです╰(*´︶`*)╯♡ありがと...

2017年09月29日 | 
問題のひとつやふたつ、 100や200はもったまま、 散歩もできるし、 ご飯も食べられる。 笑うことも楽しむことも、 失恋することもできる。 10年か100年もすれば、 たいてい、 どうでもいいことになります。 〜〜〜 出典 [ご機嫌の法則100] 伊藤 守 著 ディスカヴァー・トゥエンティワン より ・・・━━━☆・ 今日の1歩 ・・・━━━☆・ . . . 本文を読む

vol.3462 しつけの三原則 魂が震える話より 写真はMさんからいただいたプレゼントです╰(*´︶`*)╯♡...

2017年09月29日 | 
「しつけの三原則」というお話です。 _______ 「しつけの三原則」 一、朝、必ず親に挨拶する子にすること。 一、親に呼ばれたら必ず、「ハイ」とハッキリ返事のできる子にすること。 一、ハキモノを脱いだら、必ずそろえ、席を立ったら必ずイスを入れる子にすること。 「躾のコツ」 躾の仕方のこつはと申しますと、それにはまず母親自身が、ご主人に対して朝のあいさつをはっきりするよ . . . 本文を読む

小さな偶然のできごとはきわめて重要 人の心に灯をともす 2954 より 写真はMさんからいただいた...

2017年09月29日 | 
【小さな偶然のできごとはきわめて重要】2954 ロバート・H・フランク氏の心に響く言葉より… ときには、不運に思えるものでさえ、成功のきっかけになることがある。 グラッドウェルは、20世紀初めニューヨークに移住して、被服産業で成功したユダヤ人について触れている。 彼らの子どもたちは、ロースクールを卒業しても、ニューヨークの一流法律事務所には採用されなかった。 当時そうした事務所は、裕 . . . 本文を読む

vol.3125 [口ぐせ] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです╰(*´︶`*)╯♡ありが...

2017年09月28日 | 
口ぐせひとつで人生が変わる。 そう聞いてあなたはどう感じますか? 中には半信半疑の方もいるでしょう。 しかし、これは科学的な裏付けのある事実です。 何気なく使っているいつもの言葉をちょっとだけ意識して、変えていくことで、 思い描く夢や望み、人生における目的を本当に実現していけるようになります。 〜〜〜 出典 [自分を変える魔法の「口ぐせ」] 佐藤 富雄 著 . . . 本文を読む

vol.3461 人手不足で困らない方法 魂が震える話より 写真はMさんからいただいたプレゼントです╰(*...

2017年09月28日 | 
「人手不足で困らない方法」のお話です。 _______ 「人手不足で困ってます」とか「ウチのような零細企業には、良い人材が集まらない」とか嘆いている社長がいるけど、ちょっとその前に考えてみてください。 人はいるんです。この世に同じ数だけ。 さらにみんな「どこか、いい就職口はないかな?」って探してるんです。 日本の労働人口と比べれば、あなたのところで雇う人の数って知れてるし、その . . . 本文を読む

毎日が命がけ 人の心に灯をともす 2953 より 写真はMさんからいただいたプレゼントです╰(*´︶`*)...

2017年09月28日 | 
【毎日が命がけ】2953 斎藤一人さんの心に響く言葉より… 人は何度でも生まれ変われる…。 私はそう、思っています。 だから、今世でできないことがあったら、来世でやればいいんです。 でもやっぱり、今世は一度限りです。 そんな一度限りの人生を生きる思いを表したのがこの詩です。 『絶対なる肯定 絶対なる積極 いつでもどこでも命がけ』 人間は生まれたら必ず死にます。 という . . . 本文を読む

vol.3124 [大吉] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです╰(*´︶`*)╯♡ありがと...

2017年09月27日 | 
「愛することは大吉、 愛されることは小吉」 「いつも人に親切にしている人は大吉、 親切にされている人は小吉」 〜〜〜 出典 [自分を変える魔法の「口ぐせ」] 佐藤 富雄 著 かんき出版 より ・・・━━━☆・ 今日の1歩 ・・・━━━☆・ この法則は見事ですね。 実践している人だけが知っている法則です。 与えられる人より、与える人の方が大きな吉がくるのです . . . 本文を読む

vol.3460 神様へお願いするときのポイント 魂が震える話より 写真はMさんからいただいたプレゼン...

2017年09月27日 | 
「神様へお願いするときのポイント」のお話です。 _______ Q 神社などで神様にお願いをする時は過去形が良い、と言われました。 たとえば、「健康になったことを感謝します」「宝くじが当たったことを感謝します」など、願いがすでに叶った後であるかのように願うほうが良い、と。 ウソをついているような気がしますが・・・。 A 過去形で祈るのは良いことです。 心にしっかり確立できた . . . 本文を読む

vol.3123 [最初の一言] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです╰(*´︶`*)╯♡あり...

2017年09月26日 | 
重大な危機や窮地に直面した時、 人が最初に考える言葉は何か、最初に口にする言葉は何か? 私はそれに注目し、大勢の体験者に尋ねてみたことがあります。 もっとも多かったのは、 「何とかなる」「大丈夫」というもので、 その言葉で自分を奮い立たせ、逆境を乗り越える ことができたという答えが圧倒的でした。 一方で、倒産や自己破産などに追い込まれるという悲劇的な結末を体験した人々に聞いた . . . 本文を読む

vol.3459 福を呼び込む秘訣 魂が震える話より 写真はMさんからいただいたプレゼントです╰(*´︶`*)...

2017年09月26日 | 
「福を呼び込む秘訣」のお話です。 _______ 福を呼べる人は、もともとラッキーなのではなく、「幸福を呼びやすい行動」を積み重ねている人だと私は思うのです。 と言っても、それは財布を黄色にしましょうとか、ベッドはどこに置きましょうとか、風水のような話ではありません。 秘訣は、毎日の「ちょっと」の積み重ね。習慣の見直しです。 では具体的に、何が違うのでしょうか? 鏡で、今の . . . 本文を読む

幸せな人生を送りたいのなら 人の心に灯をともす 2951 より 写真はMさんからいただいたプレゼント...

2017年09月26日 | 
【幸せな人生を送りたいのなら】2951 精神科医、ゆうきゆう氏の心に響く言葉より… マレーシアの心理学者であるマンショーらは、1000名以上のビジネスマンを対象にして、どんなときに仕事へのモチベーションが高まるかを調べました。 その結果、「その会社を好きである」というときに、仕事へのモチベーションがもっとも高まることが分かったのです。 仕事にやりがいがあるとか、社会的意義があるとか… . . . 本文を読む

vol.3122 [御利益] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです╰(*´︶`*)╯♡ありが...

2017年09月25日 | 
「ほめ言葉の御利益」というものがあります。 きれいだとほめられた人ではなく、 ほめた人のほうが美しくきれいになるという摩訶不思議な現象です。 自律神経系は、人称の区別がつきません。 主語を解さず、すべて言葉を発した当事者のこととして読み取ります。 ですから、まわりにいる人をほめまくっていると、 ほめ言葉の影響により、 自分自身がどんどん美人になっていけるのです。 . . . 本文を読む