AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.3889 [期待] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)ありがとうご...

2019年10月31日 | 
vol.3889 [期待] 〜〜〜 人から期待され、信頼されるのはいい。 しかし、それに応えようとするばかりに、 自分を殺してまで…ということになると、 もっとも大切であるべき自分が失われかねないことになる。 心の病のひとつに「過剰適応」というものがある。 これは、あまりに周囲に自分を合わせようとするために、 本来の自分を失い、ついには心のバランスを崩してしまうも . . . 本文を読む

人の心に灯をともす 3816 麹町中学校の型破り校長 非常識な教え 写真はMさんからいただいたプレゼン...

2019年10月31日 | 
【麹町中学校の型破り校長非常識な教え】3816 麹町中学校校長、工藤勇一氏の心に響く言葉より… この世の中を幸せに生きてほしい。 親であれば、子どもに求める望みは変わりません。 現在、AIやIOTなど科学技術の進展は著しく、経済構造は大きく様変わりしています。 子どもたちの時代は、ひとつの会社に就職して定年まで勤め上げるような社会ではありません。 そのような時代の変革期にあたって . . . 本文を読む

自分イノベーション 人の心に灯をともす 3815より 写真はMさんからいただいたプレゼントですm(__)m

2019年10月30日 | 
【自分イノベーション】3815 塚本亮氏の心に響く言葉より… 自分をアップデートし続けるための、最もシンプルな方法は、付き合う人を変えることです。 「何をするか」を考えることも大切ですが、「誰といるか」にこだわることは、それ以上に重要なことなのです。 私の会社では、留学のサポートを行っていますが、「学校選びは、誰と付き合いたいかですべてが決まる」という話をよく生徒にします。 どこ . . . 本文を読む

vol.3888 [語らない] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)ありがと...

2019年10月29日 | 
vol.3888 [語らない] 〜〜〜 人は、本当にそのことを考えているときには、 軽々しく語らないものだ。 アドバイスにしても簡単に自分の意見をいうのではなく、 むしろじっくり相手の話を聞こうとする。 また、語ることがなんの効力も発揮しないと判断したら、沈黙を守る。 人は何を語るか、だけではなく 「何を語らないか」でも判断される。 〜〜〜 出典 [ . . . 本文を読む

人を見るなら、その行動を見よ 人の心に灯をともす 3814より 写真はMさんからいただいたプレゼント...

2019年10月29日 | 
【人を見るなら、その行動を見よ】3814 岡本一志氏の心に響く言葉より… 私たちは、相手を判断するとき、その人がどんな会社に勤めているか、どんな学校を出たか、どんな役職についているかといったことに注目して、その人自身を正しく見られていないことがあります。 そうした“見た目”に惑(まど)わされると、その人の本当のすばらしさに気がつかなくなるものです。 お釈迦さまは、 「その人の生 . . . 本文を読む

vol.3887 [考える] 100人の1歩より   写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)ありが...

2019年10月28日 | 
vol.3887 [考える] 〜〜〜 人を育てるのには、 褒めるのがいいのか、叱るのがいいのか、 といったことは、それだけを取り出して、どちらが正しいかを論じる問題ではない。 コンビニやファミリー・レストランのマニュアルになるような問題とは根本的に違うのである。 すべてケース・バイ・ケース。 あらゆる場面で、自分で考え、 自分で判断しなければならないのである。 〜 . . . 本文を読む

道中を楽しむことが「旅」 人の心に灯をともす 3813 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-...

2019年10月28日 | 
【道中を楽しむことが「旅」】3813 斎藤一人さんの心に響く言葉より… 旅とは、目的地へ行くことではないんだよ。 だから、目的地をかえたって別にいいだよ。 道中を楽しむことが「旅」なんだから。 だから、途中、いろんな話をしながら、 「佐野のサービスエリアに行ったら、辛さ十倍カレーを食べようか」とか、 「お昼はどこの店に行って何を食べようか」とか、 最初は五目そばにしようと思 . . . 本文を読む

vol.3886 [自分を持つ] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)ありが...

2019年10月27日 | 
vol.3886 [自分を持つ] 〜〜〜 自分を持つということは、 自己主張しなければいけないときにきちんと自己主張することである。 しかし、必要のない自己主張をすることでもなければ、 自分の尺度を相手に押しつけることでもない。 自分の尺度を持ち、それを主張しながら相手の尺度も認める。 それが「自分を持った大人」である。 〜〜〜 出典 [自分の考えを持って . . . 本文を読む

世の中の事はすべて心の持ちよう一つ 人の心に灯をともす 3812より  写真はMさんからいただいたプ...

2019年10月27日 | 
【世の中の事はすべて心の持ちよう一つ】3812 渋澤健氏の心に響く言葉より… 《世の中の事はすべて心の持ちよう一つでどうにでもなる。》「渋沢栄一訓言集」 世間で起こるすべてのことは、あなたの心構えひとつでよくも悪くもなる。 ある出来事にぶつかったとき、それがあなたにとって、いいことなのか、悪いことなのか。 楽しいものなのか、つまらないものなのか。 それを決めるのは、実はあなた . . . 本文を読む

vol.3885 [嫉妬心] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)ありがとう...

2019年10月26日 | 
vol.3885 [嫉妬心] 〜〜〜 人のことを嫉妬したり、うらやましいと思っている間は望みがあるんですよ。 なぜ人のことを妬むのか。 それは“同じことを自分もできるかもしれん”と思うからうらやましくなるわけでしょう。 それは「ちょっと頑張れば自分でもあれぐらいのこと…」と思ったりするからですよね。 つまり、自分の可能性がうずくんです。 嫉妬のあるところ、可能性あり、な . . . 本文を読む

勝者とは、始める人ではなく続けた人 人の心に灯をともす 3811より 写真はMさんからいただいたプレ...

2019年10月26日 | 
【勝者とは、始める人ではなく続けた人】3811 ダヴィンチ研究者、桜川Daヴィんち氏の心に響く言葉より… 《勝者とは、始める人ではなく続けた人のこと》 石は、火切り鉄に叩かれたので、びっくりして声を荒げていった。 「どうして私をいじめるの。人違いでしょ。私を苦しめないでくれる?私は誰にも迷惑をかけていないのよ」。 すると、鉄が答えた。 「我慢すれば、素晴らしい結果が生まれるはず . . . 本文を読む

vol.3884 [挑戦] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)ありがとうご...

2019年10月25日 | 
vol.3884 [挑戦] 〜〜〜 日本の将棋界でやはり1番すごいのは羽生さんですね。 私が感心するのは、 彼がどんな時でも常に新しいことへの挑戦を続けているというところです。 実績のある人の中でも自分の得意分野戦法だけに磨きをかけて、 苦手な戦法には手を出さないという人もいるのですが、 羽生さんの場合は常にチャレンジを忘れない。 むしろ自分が苦手な戦法にあえて踏み . . . 本文を読む

インプットなくして成功なし 人の心に灯をともす 3810より 写真はMさんからいただいたプレゼントで...

2019年10月25日 | 
【インプットなくして成功なし】3810 中田敦彦氏の心に響く言葉より… 僕が今やっている動画配信「中田敦彦のYouTube大学」では歴史、文学、政治、経済など、さまざまなジャンルにトライしているので、毎回猛烈に勉強しています。 またアパレルブランド「幸福洗脳」も素人のまま服飾業界に参入したので、当初は紆余曲折の連続でした。 どちらの仕事も、いま自分の手持ちのアイデアだけではすぐに限界 . . . 本文を読む

vol.3883 [相手の立場] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)ありが...

2019年10月24日 | 
vol.3883 [相手の立場] 〜〜〜 「こっちが苦しい時は向こうも苦しんでいる」 いつも自分の立場からだけ見てると、 物事を極端に悲観的に捉えたり、 反対に楽観的に捉え過ぎたりしますね。 ですから、自分の立場からだけではなくて、 時には相手の立場に立って見てみることも大切なんじゃないですかね。 〜〜〜 出典 [無為の力] 河合隼雄,谷川浩司 著 PH . . . 本文を読む

人に勇気を与えること 人の心に灯をともす 3809より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-...

2019年10月24日 | 
【人に勇気を与えること】3809 高野登氏の心に響く言葉より… それは、リーマン・ショックの二ヵ月後のことでした。 当時の世界中のリッツ・カールトンの支社長をはじめキーパーソン47名が、フロリダのホテルに召集されました。 日本支社はこれで閉鎖だろう、フランクフルト・オフィスもしばらく閉鎖に違いない…一同、覚悟のうえの暗い表情での参加でした。 リーマン・ショック直後から、リッツ・カー . . . 本文を読む