


〜〜〜
人を見るときに、
「あの人は○○な人である」と
レッテル貼りをなるべくしないこと。
『今のところ私には○○に見えるが、
だからといっていつでもどこでも誰に対しても
「○○である」とは言い切れないかもしれない』と
自分に言いきかせることである。
〜〜〜
出典
[自分を変える心理学]
国分 康孝 著
PHP研究所 より
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
自分にも色々な自分がいて、また成長していく可能性もあるのです。
相手も同じように今はそうかもしれないけれど、成長していくかもしれないのです☆
相手のことを決めつけるよりも、相手の可能性を信じきることが大切ですね(^ ^)
ーーー
アメブロにて過去記事もお読みいただけます^_^
メルマガは毎日配信しておりますが、届かなくなったときにはこちらからご覧いただけます☆
https://ameblo.jp/100-1-yu/
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という方
100人の1歩
登録はこちら
↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=87a67029313b3d21
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=87a67029313b3d21
ーーー
発行責任者
「100人の1歩」 ゆう
お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com
ーーー