goo blog サービス終了のお知らせ 

小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

受験の天王山、この夏を制す者となれ。ときは今、

2016-07-22 | 大学受験
人に与えられた時間に限りがある。
青年老いやすく、学なり難し。
いつ勉強するの?
今だろ!

ときは今、ところ足元、そのことに
うちこむ命、とわのみ命
(椎尾弁匡)

「べんきょう しいお」という人あり。

椎尾弁匡先生は、旧制東海中学第二代校長。
東海中学職員室に、校訓ともなった
「勤倹誠実」の直筆の書が飾られている。また、正門を入って直ぐ正面には、晩年の椎尾先生の胸像があり、東海生をいつも見守っておられる。

思はず、合掌してしまう。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大橋巨泉さん亡くなる。82歳 | トップ | 巨人 43勝41敗3分 7月21日現... »

大学受験」カテゴリの最新記事