昨日のNHKクローズアップ現代で、扱われた「羽衣チョーク」後継者不足で今は廃業となっている。チョークとぴって、何の変哲も無い筆記用具。1本30円。日本製のこの羽衣チョークがアメリカ合衆国スタンフォード大学数学科の先生方に甚く好かれている。なめらかな書き心地に人気があるという。私の愛用のチョークはオリオンチョークだった。軽いタッチでかいても、クリアな文字が楽に描けた。
現在ではICT技術の進展で、電子黒板その他のニューカマーな道具達が教室、視聴覚室にあふれている。自分自身でもこの2,3年ICT技術の教育部門への応用に関して研究を進めてきた。しかし、チョーク一本での授業パフォーマンスにふと逆戻りしたくなるときが時たまあるのも事実である。黒板とチョークを超えた授業は本当に可能だろうかとふと思う、今日この頃である。
現在ではICT技術の進展で、電子黒板その他のニューカマーな道具達が教室、視聴覚室にあふれている。自分自身でもこの2,3年ICT技術の教育部門への応用に関して研究を進めてきた。しかし、チョーク一本での授業パフォーマンスにふと逆戻りしたくなるときが時たまあるのも事実である。黒板とチョークを超えた授業は本当に可能だろうかとふと思う、今日この頃である。