小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

80年代、シティーポップが今注目されている。竹内まりやのプラスティックラブから、始まった。

2023-04-12 | 音楽の楽しみ
音楽分野における、サブスクが普及した、その御蔭で、過去の名曲が容易に視聴出来るようになった。
竹内まりや、山下達郎、ご夫妻や、大瀧詠一のナイアガラトライアングルなどの曲が、猛烈な勢いで、聞かれ始めたここ3.4年。
これは、世界的なトレンドとなり、現在にいたっている。折しも、元YMOのメンバー2人がこの年末年始に、相次いで亡くなっている。今年度も、80年代シティーポップはますます人気の度合いを増すことだろう。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中部電力、4月8日 初の出力... | トップ | 富士通が2030年にメインフレーム事業から撤退。ユーザーはど... »

音楽の楽しみ」カテゴリの最新記事