goo blog サービス終了のお知らせ 

小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

国立大学入試に異変?なぜか発表の遅れる、2013年度名古屋大学理系数学問題。

2013-02-27 | 大学受験
どうしたことか、今年の名古屋大学理系数学入試問題の正解が未だ発表されていない。リンクの張り方の問題であろうか、問題自体もダウンロードできていない。中日新聞記載の問題を見る限り、「名古屋大学のミニ東大化」はより現実味のあるものとなった。
大学名を伏せると、きっと東大の過去問に間違えられそうです。学長の方針とはいえ、その意向にそって作問できる、多元数理科学研究科の先生方の作問能力の高さを図らずも証明した、今回の「予備校解答遅配現象」。「名古屋大学のミニ東大化」は着実に進んでいます。ですから、「名大の受験準備には東大受験を意識する。」ところから始めるのが正統派の受験勉強となります。そこのあなた・それが現実ですよ。冗談ではありません。

影の声あり
(しめしめ、これで強いといわれる、愛知の公立高校の地盤沈下が着実に始まる!?)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年度東大入試「理系... | トップ | 雇用創設を本気で考える。当... »

大学受験」カテゴリの最新記事