昨日のニュースで、東芝1万人規模のリストラの文字が目に入る。かつて、シャープ、パナソニック、日本IBMなどで大規模なリストラがなされる度に、他の会社は大丈夫か?と言う想いが常にしていた。まさか、東芝で大規模人員整理がなされるとは思いもよらなかった。会社である以上、東芝でも小規模なリストラはかつて何度もあっただろう。しかし、今回のようなc大規模なリストラは、他に対する影響力が大きすぎる。つまり、社会的な影響力が大きいのだ。一家族5人家族として、単純計算で5万人の収入の当てがなくなることになる。これは、ゆゆしき問題である。退職とその後の再就職など、サポートすべきことは多い。室町現社長も、経営責任についてコメントされていたが、代償は余りに大きい。厚生労働省も再就職その他の手立てを早急に実施願いたい。
「日記」カテゴリの最新記事
大谷翔平選手の活躍 By ロイター
愛知県教育委員会 高等学校統廃合計画について。
大谷翔平選手の最新成績。3打席連続本塁打、10打点。51-51を達成。お見事!!
アジア大会まであと2年。新瑞穂陸上競技場も改築中です。
東大の国家公務員希望者がこの10年で半減。代わって、伸びたのが総合商社。東大の慶應化...
中日立浪監督、退任。3年間の監督ご苦労さまでした。もう少し、結果が残せると・・...
真田広之主演「Shogun」エミー賞18部門で受賞! 快挙の要因は?
当ブログ初めての満員御礼!? なぜだか、急にアクセス数が急伸。
大谷翔平選手 ホームラン・盗塁ついに48-48に到達。目標まであと一歩。
大谷翔平選手の最新成績。本塁打-盗塁 は 47-48。 50-50-まで目前!