goo blog サービス終了のお知らせ 

小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

ソフトバンクG、最終赤字9615億円 ファンド損失1・9兆円(産経新聞より)

2020-05-18 | 日記


 ソフトバンクグループ(SBG)は18日、令和2年3月期の連結最終損益が9615億円の赤字(前期は1兆4111億円の黒字)になったと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で世界的に景気が悪化し、成長の軸としていたファンド事業で投資先の企業価値が大幅に目減りして、巨額損失を計上したことが響いた。

 SBGが最終赤字になるのは15年ぶりで、過去最大の赤字幅となった。本業のもうけを示す営業損益は1兆3646億円の赤字(同2兆736億円の黒字)になった。

 約10兆円を運用する「ソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)」では、約1兆9千億円もの損失を計上した。投資先の米配車サービス大手ウーバー・テクノロジーズなど上場企業の株価が大きく下落したほか、非上場企業の価値見直しも余儀なくされた。

 また、SBG本体による投資でも、支援の一部撤回を表明した米オフィス大手のウィーカンパニーに関連した損失などが出た。

以上

英国ARM社以外はオール×? 
孫さんがだんだん朝鮮出兵を目論む秀吉に見えてきたのは私だけ?
孫さんの後継者を一日も早く選出せねばならないのでは? 
ニケシュ・アローラ氏の再登板も視野に入れる必要あり。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新型コロナ担当の西村康稔大... | トップ | 新型コロナ第2波に備え「感染... »

日記」カテゴリの最新記事