goo blog サービス終了のお知らせ 

小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

ソフトバンク Google Pixcelを単独では販売しないと発表! 何それ?

2024-08-31 | コンピュータよもやま話
売れ筋の商品を敢えて売らないとは!?
Iphoneに対する肩入れでしょうか?孫さん?
アップルの検索エンジンのShiriにOpenAIを噛ませようとする計画のためでしょうか?
アップルは社内的には独自AIを開発中であるという。
ここでも、GoogleとOpenAI社の水面下での覇権争いが見え隠れします。

AIの明日はどっちだ?!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風10号の影響で、全国各地で大量の雨が降っており、災害に対する備えが緊急に必要です。

2024-08-31 | 日記
今年の夏は、東南海地震の発生の危険性が発表されました。続いて、記録的な暑さによる猛暑日が喧伝されました。そこに、今回の台風10号。寒冷渦の発生で、移動速度が極端に遅くなり、暴風と長雨をもたらしました。さらに、台風の遠隔地にも大量の雨をもたらしました。
ここで、今後ご注意頂きたいことは、いろいろな要因で災害が発生すると言うことです。

北海道胆振東部地震を覚えていますか?
2018年9月6日未明に発生した、震度7の地震です。それまでの長雨の影響で地盤が緩くなっており、地震により土砂崩れが発生し、44名の方々が亡くなっております。また、この地震による停電は北海道全域に渡り、298万戸におよびました。

今回の台風10号による記録的な長雨による影響は、今後もしばらく続くと考えられます。
地震にも備え、命を守る準備を怠りなく、お願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風10号 現在東海3県は線状降水帯。身の安全の確保を!

2024-08-31 | 日記
今回の線状降水帯は台風の影響で、雨雲が南から北へ移動しています。従って、連続的な雨の降る時間は2時間ほど。但し、今後も線状降水帯は連続的に発生する可能性がありますので、厳重注意を怠りなく。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする