goo blog サービス終了のお知らせ 

小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

さらば青春、小椋佳。

2018-05-20 | 音楽の楽しみ
小椋佳さんの代表作。かつデビュー曲。
一時期体調を崩されていた。大丈夫だろうか?
元気でいてください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い一日 小椋佳、井上陽水。

2018-05-20 | 音楽の楽しみ
2人の歌はそれぞれ違って、それで良い。
珍しい2人の合作だ。
35年ぶりの再会だ。ありがとうAmazonMusic,。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アランフェス協奏曲は如何?

2018-05-03 | 音楽の楽しみ
ホアキンロドリーゴ作曲家。初演はサインスデラマーサ。ギターが主演の狂想曲。イエペス、ブリームのいづれかこギター演奏がお薦めです。
スペインらしさではイエペス。メリハリの良さではブリームといったところか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッハ、リュート組曲1番〜4番の薦め。

2018-05-03 | 音楽の楽しみ
軽快なバッハのリュート組曲。音の対応が楽しく、かつ快い。対位法の完成者だけあって、バッハの音作りは天下一品だ。是非お聞きください。
ジュリアンブリームかジョンウイリアムスあたりの演奏が良いでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギターの神様は誰?

2018-05-02 | 音楽の楽しみ
アンドレスセゴビア、ナルシソイエペ、ジュリアンブリームの3人はその神様候補。ギターの現代奏法を完成させたのはアンドレスセゴビアだ。多くの人か好むバッハの楽曲をギター用に編曲したのも彼だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休のハザマ。明日から連休後半。

2018-05-02 | 音楽の楽しみ
ジュリアンブリームのギター演奏が何と言っても素晴らしい。録音技術の発展で、優れた演奏が残った。もう少しアンドレスセゴビアが若かったならと残念でならない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月になると彼女は

2018-05-02 | 音楽の楽しみ
サイモンとガーファンクルの作品です。
Amazon Music Unlimited で彼らの楽曲を楽しんでいます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazon Music Unlimited は優れもの!

2018-04-09 | 音楽の楽しみ
4000万曲の凄みを感じます
もう病みつきですね。
サイモンとガーファクル、久々にいい曲を聴いてご機嫌です。
ボクサー、サウンドオブサイレンス。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK今夜のSONGSスペシャルは桑田佳祐&ひよっこ乙女寮のコラボ。

2017-08-24 | 音楽の楽しみ
8月24日午後10時〜10時55分
SONGSスペシャル
桑田佳祐さんが最新アルバム「がらくた」より数曲テレビ初披露。
また、番組ナレーションは、朝ドラと同じ、増田明美さんが担当。
番組主題歌を桑田佳祐✖️乙女寮のめんめんでコラボ。

勉強疲れには、是非この番組をご覧あれ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入り日の中に立つ煙、ありやなしやの影ほのか。こぼれ松葉の火を放ち、

2017-03-02 | 音楽の楽しみ

北原白秋の詩、浜辺の恋の一節です。

小椋桂さんの作曲でご存知の方も見えるでしょう。

小椋さん元気かな?

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする