をとこもすなる

日記というものを・・・。
日々の出来事などをダラダラと。
Ooops!にのせる程でもない買い物もこちらで。

今さらですが・・・大雪のことなど。

2013年01月19日 | Weblog

14日 成人の日。関東地方は大雪に見舞われました。

ニュースにもなったし、もうすぐ1週間。今さらですがちょっぴり記録しておこうと。

天気予報は雨。

「成人の日」の御赤飯の注文があり午前4時過ぎから仕事をしていたのですが、その時点では予報通りの雨。

「せっかくの成人式なのに 振り袖の女の子はかわいそうだなぁ」としか思っていなかったのですが。

8時半に店を開け、午前中の注文のお客様に品物を納め、ひと段落した11時頃に外を見ると雨に雪が混ざり

お向かいの家の駐車場もうっすらと雪が積もり始め。

 

和輝がクルマに積もった雪で雪だるまを作ったりしていたのですが。

あれよあれよという間に、道路に雪がつもり始めたので配達用のクルマのタイヤをスタッドレスに交換。

 

雪はますます激しくなりあっという間に家の前の道路もこの通り。

そして店のテントにも雪が積もり 30分に1回はたまった雪を落とさないとテントが壊れてしまいそう。

午後の配達の途中では晴れ着姿の女の子がお母さんと雪の降り積もった道を草履で歩いていました。

配達がなければクルマに乗せて行けたのですが、まだまだ配達の途中だったもので・・・ごめんなさい。

この大雪を楽しんでいたのは和輝だけ( ↓ )

http://youtu.be/Jik952PwPNI


タイヤ交換で濡れながら作業をしたせいか、或いは雪かきや雪下ろしで身体を冷やしたせいか

14日夜から寒気を感じるようになり、翌朝は37度7分の熱と全身の怠さ。

外を見たら店の前は降り積もった雪が固まっているし。

「今日はお客さんも来ないだろうし・・・忙しい日が続いていたから今日と定休日の明日と連休しよう」と決定。

子ども達を学校に送り出し、布団に入ってお昼頃まで熟睡。目が覚めて熱を測ると・・・38度8分。

病院に行ってインフルエンザの検査をしてもらったところ「今のところ、反応は出ていないし、のどが腫れているので

そちらの熱だとは思うけど、インフルエンザ様の症状にインフルエンザの薬が効く場合があるので試しに使ってみて」

と解熱剤・炎症止めと共にリレンザも処方され。

服用してひと眠りすると・・・あら不思議。身体の怠さは消えて 熱も下がり(解熱剤を飲んだから?)、普通に夕食が

食べられました。

体調もかなり良くなったので翌日は仕事の残りと買い物。そして夜は仲間内の集まりに出席。

ただ 体調が戻らないうちにちょっと無理をしてしまったかなぁ。

その日の夜は“金縛り”にあったり、明け方に“誰かに足を叩かれて”目が覚めてしまったりと まだまだ体調が戻らぬ様子。

その不調感が 本日 19日まで続いているのですよ。

さらに一昨日から嫁さんが高熱でダウン。やっぱりのどが腫れているようです。

皆さまも風邪にはくれぐれもお気をつけくださいね。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 51才 ダメな生徒ですみま... | トップ | 1月のこと・・・。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪~ (あきまま)
2013-01-20 17:36:32
先週はすごい雪でしたね~(≧∇≦)

私の成人式の日も先日のような大雪で、足が冷たくて凍える思いをしながら歩いたのを思い出しました。

まなみも喜んでました☆

風邪よくなってよかったですね~☆

大人になると一度風邪ひくと、なかなか治らないですよね~(≧∇≦)


来週もまた雪予定なので、降らないことを祈ります。
返信する
こんにちは (のこ)
2013-01-21 15:42:30
身体の調子は、どうですか?

暮からの疲れもあるんだと思いますよ。

お大事にしてください。

さて・・今夜は、雪になるのか??
返信する
Unknown (デン助)
2013-01-22 23:01:33
>あきままさん。
レスが遅くなり申しわけありません。

つい5~6年前までは雪が降るとなんだかワクワクして
クルマのタイヤをスタッドレスにして近所を走り回って
いたのですが、ここ数年はそのような元気もなく。
雪を「面倒だなぁ」と思うようになったのは歳をとったと言うことでしょうね(笑)

僕の風邪はすっかり治ったのですが、交代で嫁さんがダウン。
僕がダウンしたときに看病してくれたので、ちゃんと看病しないとなぁ(笑)
お父さん、がんばります。
返信する
Unknown (デン助)
2013-01-22 23:04:20
>のこさん。
僕はすっかり回復しましたが嫁さんの風邪が長引き。
炊事・洗濯・買い物と大忙し。
「主婦の仕事は大変なんだなぁ」と思い知らされた1週間でした。

今週は雪にならなくてよかったとつくづく思います(笑)
返信する
Unknown (reiko)
2013-01-24 13:41:14
奥さんの具合はいかがですか?
我が家のパパも14日の大雪の日から体調を崩し、翌日にはインフルAと診断されて、「隔離」していてくれ・・・と。
なので私が3日間、雪かきをしてました。
隔離が良かったのか、私も娘も移ることなく元気です。
また週末から寒くなるらしいので、お大事にしてくださいね。
返信する
Unknown (デン助)
2013-01-28 13:23:24
>reikoちゃん。
レスが遅くなって申し訳ないっ!
実は嫁さん、風邪をこじらせてちゃって。
もう大丈夫なんですが、寝込んでいる間は
僕が主夫をしていたわけでてんやわんや。
掃除・洗濯・炊事と主婦の仕事って大変だなぁと
思い知らされました(笑)

パパのインフルエンザ、うつらなくてよかったね。
外の仕事だからもらって来ちゃうのかな?
今朝も雪がちらついたけど、積もらなくてホッとしました。
reikoちゃんも風邪をひかないように気をつけてくださいね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事