をとこもすなる

日記というものを・・・。
日々の出来事などをダラダラと。
Ooops!にのせる程でもない買い物もこちらで。

51才 ダメな生徒ですみません。

2013年01月11日 | Weblog

本日 51回目の誕生日。

もうこの歳になると「どんな1年になるかな」というワクワク感は完全に喪失して

「この1年を無事に乗り切れるだろうか・・・」という不安感いっぱいの誕生日です。

とはいえ 来年は遼平・香奈がそれぞれ大学・高校受験なので今年は受験勉強が本格的になる年。

塾だ、講習だといろいろあるだろうからお父さんもがんばらなくては。

 

そんな51才のお父さんに届いたハガキ。

中学2年・3年当時(40年近く前・・・)の担任T先生から「血液の循環と呼吸」についての説明。

実は去年の12月6日付けのブログで

「香奈の試験勉強を見てやっているのだけど、理科のレベルが僕らの頃よりも高くなっていて全然わからない。

だいたい僕らの頃は“消化”とか”血液の流れ”とか“呼吸”なんてやってないもんね~」みたいなことを書きました。

このブログを読んでくださっているT先生は理科の先生で「いやいや、やっているはずだよ」とハガキをくれたのですよ。

中学卒業後も先生のアパートによく遊びにいっていて、先生が出身地の札幌に帰ってからは北海道ツーリングの際に

札幌の宿として泊まらせていただいたり、食事に連れて行ってもらったりさんざんお世話になりました。

若い頃は毎年夏になるとバイクで北海道を回っていましたが、先生が札幌に帰るまでは札幌駅に寝袋だったもんなぁ。

食事もカップラーメンを食べていたのが「札幌ビール園でジンギスカン」とか「小樽で寿司」とか夢のようでしたから。

そんなお世話になった恩師からありがたいハガキをいただき 改めて胸に手を当ててよ~く考えてみると・・・

やっぱり思い出せなーい!

植物のつくり、ラジオの録音を聞きながら天気図の作成(香奈の夏休みの自由研究に使いました)

いろいろな実験(塩酸を薄めて舐めた記憶があるのですが・・・)、化学式(原子には腕があって・・・)等々

断片的な記憶はあるのですがやっぱり“消化”とか”血液の流れ”とか“呼吸”を勉強した記憶はないのですよぉ。

相変わらずのダメな生徒ですみません。

さらに先日のプチクラス会の際に酔っぱらって夜中に電話して重ね重ねすみません。

でもまた札幌に行ったときはお世話になりますぅ・・・。

そういえば家族で北海道に行ったときに先生に連れて行ってもらったハーフダイム 閉店しちゃったそうですね。

あ、あの時も遼平がいろいろとご迷惑をかけてしまい 本当に 本当に

すみませ~ん!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕事も始まりました。 | トップ | 今さらですが・・・大雪のこ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (あきまま)
2013-01-12 21:41:30
お誕生日おめでとうございます(●´艸`)ヾ

いいですね~(o^-')b !

いまだに、中学の先生と付き合いがあるのは!

私も、昨年は、15年振りにS先生に再会できたのでよかったです(*´∇`*)

理科ですが、消化器や、血液やりましたよ~♪


二人とも受験なんですね~(≧∇≦)

受験seasonになると、毎年、自分の受験を思い出しますよ~。

頑張って下さい☆
返信する
私も。 (千葉の齋藤)
2013-01-13 13:33:46
まずは、お誕生日おめでとうございます。

私もデン助さんと同年齢なので、授業で習ったはずなのですが・・・・。
やっぱり、休んだ日の授業でやったのですよね。
返信する
Unknown (デン助)
2013-01-14 20:37:07
>あきままさん。
レスが遅くなり申しわけありません。

この年になるとお誕生日も・・・微妙です(笑)

あきままさんの年代だと消化器や血液ってやりましたか。
どう考えても記憶にないんですよねぇ。
心房・心室とか大動脈・大静脈とか血液の流れる順番とか。

入学試験もだんだん難しくなっているみたいですね。
いまはほとんどの子達が塾に行っているからかなぁ。
僕らの頃は塾に行っている子なんてほとんどいなかったから。

お父さんもがんばります。
返信する
Unknown (デン助)
2013-01-14 20:43:12
>千葉の齋藤さん。
お祝いの言葉、ありがとうございます。

やはり齋藤さんも記憶にありませんか(笑)
うん、たぶん風邪で休んでいたんでしょうね。

ところでいまの中学生は技術科を端折っちゃっていますよ。
製図も知らないし、大工道具の使い方も知らないし、
旋盤でドライバーを自作しないし、エンジンの仕組みも知りません。
試験に関係する科目しか力を入れないのかな?
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事