親友POのお誕生祝い@丸の内A16。
大きなピザのカットに時間がかかり、頂く頃にはすっかり冷めてしまった。
周りを見ると、どうやら頼めばスタッフがカットしてくれるようだ、それならそうと言ってよ。
テーブルに「おすすめピザはマルゲリータです」との手書きメッセージあり。
個人的にルーコラのピザがオススメ。
生地にリコッタチーズと生クリーム、その上にオリーブオイルがかかったルーコラがたっぷり。
子連れだと、まず頼めないメニューだから、尚更美味しい。
おしゃべりを楽しんだあとは、代々木公園へ。
「アースデイ2014」に出展している、チベット人権問題の活動家である中学の同級生の激励に。
その後は竹下口へまわり、
わざわざ覗いたH&M・Forever21にキッズが置いていなくてガッカリ。
収穫が無いまま帰るのもなんだかしゃくで、渋谷に向かってブラブラ歩く。
途中見かけた「ASOKO」、あまりの行列に驚き思わず記念写真。

帰宅したら、チビたち連れて横須賀へお出かけしてくれたトシチャンのお土産が。

「横須賀シフォン」
前にたまたま通りがかってわざわざ車を停めたにも関わらず、お休みでガッカリしたこと、
思い出してくれたみたい。
PO、ミカン、トシチャン、子どもたち、いーい1日をありがとう。
大きなピザのカットに時間がかかり、頂く頃にはすっかり冷めてしまった。
周りを見ると、どうやら頼めばスタッフがカットしてくれるようだ、それならそうと言ってよ。
テーブルに「おすすめピザはマルゲリータです」との手書きメッセージあり。
個人的にルーコラのピザがオススメ。
生地にリコッタチーズと生クリーム、その上にオリーブオイルがかかったルーコラがたっぷり。
子連れだと、まず頼めないメニューだから、尚更美味しい。
おしゃべりを楽しんだあとは、代々木公園へ。
「アースデイ2014」に出展している、チベット人権問題の活動家である中学の同級生の激励に。
その後は竹下口へまわり、
わざわざ覗いたH&M・Forever21にキッズが置いていなくてガッカリ。
収穫が無いまま帰るのもなんだかしゃくで、渋谷に向かってブラブラ歩く。
途中見かけた「ASOKO」、あまりの行列に驚き思わず記念写真。

帰宅したら、チビたち連れて横須賀へお出かけしてくれたトシチャンのお土産が。

「横須賀シフォン」
前にたまたま通りがかってわざわざ車を停めたにも関わらず、お休みでガッカリしたこと、
思い出してくれたみたい。
PO、ミカン、トシチャン、子どもたち、いーい1日をありがとう。