goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨ コ シ マ ☆ ヨ コ マ ソ

ワーキングマザー16年目です。高校生と中学生の子育て、お出かけ、旅行記録など。
更新が滞りがちですが、元気です。

防衛大学「開校祭」に

2010-11-21 22:44:36 | お出かけ
横須賀は馬堀海岸駅から車で10分ほどの山の上、
今日は防衛大学の「開校祭」(文化祭)へ。
校内は戦闘機、魚雷、戦車が飾られている。
ほほーテンションあがるのー。
しばらく歩くと何やら良い香り!マレーシア、タイ、カンボジアの料理屋台。
聞くと、交換留学生なんだって!
とても上手な日本語で感じが良い青年達。
さぞかしお国ではスーパーエリートくんたちなんだろね…。
他には日本人の学生さんたちの屋台も多数あり、その辺は一般の学祭と同じ。
お、そろそろ「観閲式」学生さんたちの入場が始まるようだ。
道一杯に整列。圧巻。

防大の正装は、超短ラン(笑)
圧倒的に男子だが、女子もちらほら。
そして吹奏楽部のドラムに合わせ、見事な行進で学生さんたちの入場。

その後、来賓入場。
来賓は、順番にマイクロバスやら黒塗りハイヤーで来賓席まで乗り付けてくる。
車ですよ、車。不思議な光景だったわ~歩けっての。
それが無理ならつめて座って一台で来いって。
ったくエコじゃないよ。

次は校長先生のご挨拶、これがまた長いのなんの。
私なら間違いなく貧血(の、ふりして退散)だな。
整列したまま微動だにしない学生さんたち、
さすが訓練の賜ざんすね。

最後は待ちに待った、ブルーインパルスーーーッ!
今日はこれを見るためにはるばる三浦半島来たどー。

ああ、残念!先頭機がフレームから外れた…。
何せスピードが早くて携帯のカメラじゃ追いつかない。
初めて見たブルーインパルス!
文句無しにかっちょいい!来年は追っかけたる!

トシチャンの子どもの頃の夢は「すしや」か「パイロット」!
航空祭は毎年連れて行ってもらい、大ファンだったんだって。
「なんでファンだったこと教えてくれなかったの?」
と聞くと、
「…忘れてた」とポツリ。
少年はいつのまにか大人になっていたのね…。

さてランチは、横須賀ネイビーバーガーを食べに老舗「ハニービー」へ。
チーズバーガー750円。でりしゃ~す。

ただ店内はカウンターのみなので小さい子連れには不向き。
店員さんもかなりアメリカナイズしていて、無愛想(笑)
でも良心的な価格でおいしいから満足よ。
以上、本日の横須賀レポートざんした。

余談
防大、言わずとしれた自衛隊の幹部候補生たち。
調べたら、入試は理系なら千葉大の理系と同じくらいの偏差値!
入学後はあまりの厳しさに退学者も多数だとか。
今日私たちが会った彼らは、まさに文武両道で
国防を担おうという高い志を持つ頼もしい若者。
純粋なその気持ちを忘れずに、邁進して欲しいな。