goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨ コ シ マ ☆ ヨ コ マ ソ

ワーキングマザー16年目です。高校生と中学生の子育て、お出かけ、旅行記録など。
更新が滞りがちですが、元気です。

横浜アンパンマンこどもミュージアム

2007-06-22 13:49:19 | お出かけ
トシチャンが有休を取って予定していたTDL行き。
それにも関わらず、雨。そして、トオル発熱。

「ディズニーランドはさすがに無理だけど、まちゅとの約束だもんな~。
 まちゅ、パパと2人でお出かけしよう!」
と、優しいトシチャン。

そんなわけで、横浜アンパンマンこどもミュージアムへ、
トシチャンとまちゅのデートとなった。
平日の雨天なら空いてるか?との楽観むなしく、結構な混雑ぶりだったそうで。

お昼前の到着でまずはランチ、「アンパンマンキッチン」へ。


どれにしようかな~。


エビフライ、グラタン、カレーなどの2人用セットを注文。
さてハウマッチ!!
私は、、、「うーん、1500円!」と回答。正解は、、、


なんと、2000円!お味はまずまずだったそう。。。

トシチャン達がキッチンを後にした12時以降、
レストラン前は長蛇の列だったそうで。
お腹を空かせた子どもをなだめすかしの並びは、かなりつらい。
早めの行動がオススメ。。。
ちなみに「ジャムおじさんのパン工場」で売っているキャラクターパン、
1個300円、しかも整理券配布らしい。(ウーム。)

さてミュージアム・エリアへ移動。
ミュージアム・エリアは入場料ひとり1000円。(1歳以上から)
おみやげに、赤いペンダントがもらえる。

2Fの「ばいきんUFO」。マスミさん、クチあいてます、口。


ちなみにアンパンマンにも乗れる?入れる?らしいが、
こちらはまた長蛇の列だったそうで。

トシチャンの感想。
あくまで「ミュージアム」なので、テーマパークみたいに
乗り物があったり遊んだりという期待をするとつまらないかも、とのこと。
何しろ”動く乗り物は無い”から。
ま、マスミは楽しかったみたいだから、それが何より。
トシチャンおつかれさま~。