最近、マスミの夜泣きが続いている。
普段は、一度寝てしまえばトオルが泣こうがわめこうが電気をつけようが
明け方まで爆睡まっしぐらな彼女。
ここのところ、就寝後だいたい1~2時間後に何となく目が覚めるようで、
その時に私がそばにいないと泣きが入る。
「ママがいい~~!!!(涙)」
そのタイミングで私が入浴中な時があり、その時はもう大変。
寝室から大号泣で浴室にやってくる。
さすがの私もトオルならともかく、
寝ているはずのマスミが大泣きでやってくると、「何事か?」と一瞬ヒヤッとする。
一度起きた後は私がそばで一緒にいれば気が済むようで、すぐに寝付く。
しかし3歳間近となって夜泣きとは、どうしたもんだろう。
赤ちゃん返りの一種ということなんだろう。ふーむ。
第2子ができるって、第1子にとっては天変地異の大事件なんだなあ。
普段は、一度寝てしまえばトオルが泣こうがわめこうが電気をつけようが
明け方まで爆睡まっしぐらな彼女。
ここのところ、就寝後だいたい1~2時間後に何となく目が覚めるようで、
その時に私がそばにいないと泣きが入る。
「ママがいい~~!!!(涙)」
そのタイミングで私が入浴中な時があり、その時はもう大変。
寝室から大号泣で浴室にやってくる。
さすがの私もトオルならともかく、
寝ているはずのマスミが大泣きでやってくると、「何事か?」と一瞬ヒヤッとする。
一度起きた後は私がそばで一緒にいれば気が済むようで、すぐに寝付く。
しかし3歳間近となって夜泣きとは、どうしたもんだろう。
赤ちゃん返りの一種ということなんだろう。ふーむ。
第2子ができるって、第1子にとっては天変地異の大事件なんだなあ。