性別。いま、ほとんどの方が事前に聞いちゃいますね。
とても気になる問題ですもん。私もそうでした、マスミの時は。
第2子の性別は、基本的には最後まで聞かないつもりです。
トシチャンも、
「聞かなくて、いいよ。聞いたところで変わらないし、男女どちらでもいいから」
彼は一貫してます。マスミの時も、そう言ってました。
上の子は、お腹の中の子の性別がわかるという話を聞いたことがあります。
実際、マスミも私より早く妊娠に気付いていたようです。
マスミにお風呂で聞いてみました。
「ねえ、ママのお腹の赤ちゃん、おとこのこ?おんなのこ?」
実は何度か聞いているんです、この質問。答えはだいたい決まって、
「おんなのこ!」
あぁ次も女の子かぁ、と思いつつ、念のためこういう質問を続けます。
「じゃあさあ、だいちゃんはおとこのこ?おんなのこ?」
「おんなのこ!!」
だ、だいちゃんは保育園の同じクラスの男の子なんだけどな・・・。
ちなみに、今日はこんな質問も続けてみました。
「じゃあさ、あっちゃんはおとこのこ?おんなのこ?」
「あっちゃんは、1さいの、おとこのこ!!」
あっちゃんも保育園の同じクラスの男の子で、しかもまだ1歳!今度はご名答!!
なんかでも、イマイチあてにならない我が娘です。。。。
とても気になる問題ですもん。私もそうでした、マスミの時は。
第2子の性別は、基本的には最後まで聞かないつもりです。
トシチャンも、
「聞かなくて、いいよ。聞いたところで変わらないし、男女どちらでもいいから」
彼は一貫してます。マスミの時も、そう言ってました。
上の子は、お腹の中の子の性別がわかるという話を聞いたことがあります。
実際、マスミも私より早く妊娠に気付いていたようです。
マスミにお風呂で聞いてみました。
「ねえ、ママのお腹の赤ちゃん、おとこのこ?おんなのこ?」
実は何度か聞いているんです、この質問。答えはだいたい決まって、
「おんなのこ!」
あぁ次も女の子かぁ、と思いつつ、念のためこういう質問を続けます。
「じゃあさあ、だいちゃんはおとこのこ?おんなのこ?」
「おんなのこ!!」
だ、だいちゃんは保育園の同じクラスの男の子なんだけどな・・・。
ちなみに、今日はこんな質問も続けてみました。
「じゃあさ、あっちゃんはおとこのこ?おんなのこ?」
「あっちゃんは、1さいの、おとこのこ!!」
あっちゃんも保育園の同じクラスの男の子で、しかもまだ1歳!今度はご名答!!
なんかでも、イマイチあてにならない我が娘です。。。。